最近の出来事
大阪の隠れ家でこっそり
理想を追求してというような
かっこいいものじゃくて
気が付いたら
自分の好きなように創めていて
最後は、
雨があがるように静かに
消えていこうと思っているので
色々お誘いを受けるのですが、
大きくする必要もないし
ローンウルフを決め込んでいます。
たまたま隠れ家に興味をもって
訪ねて来られる方は、
資格講座が多いので、
資格を取って転職してやろう!
と考えている人が多いですね。
自分で身銭を切って
道を切り開こうとする
その真摯な姿勢に接すると
嬉しくなります。
希望通り資格を取って
正社員の仕事を見つけて
落ち着いたら
自分のためだけでなく、
社会のために
貢献してくれるでしょう。
貿易実務検定や英検・TOEICは
努力が実って希望通りの資格は
手にしやすい。
でも、通関士試験は難関で
思い通りの結果が出なくて
もう、諦めて方向好転したら、
と言っても
前を見つめて自分を信じて
コツコツと頑張る。
感動です。
気分転換に、企業研修を
受けることがあります。
緊張しますね。
最近のJRは事故が多いので
安全のため、会場まで
徒歩5分のホテルに一泊して
セミナーに臨みました。
事前にネットで
その会社の営業内容を調べ、
貿易の形態等を推定して
最近の話題などネタの
出しどころを考えて
冒頭でどの程度の実力がを
聞いて即座に方針を決めて
始めます。
基本的には、
テキストが用意されていて
それに沿って話をすれば
良いのですが、
誰がやっても同じようなことを
期待されていても
何か捻りというか一工夫しないと
気がすまないので・・
また、暫くブログ休みましたね。
昨日は
貿易実務検定C級講座の説明会
折角の祝日なのに
わざわざお越し頂きました。
GW明けの5月開講なので
かなり先の話なのですが
この方で4人目ですから
出だしが早く驚いています。
楽しいベトナム語超入門講座に
4歳の子供と一緒に家族4人で
受講したいが可能ですか?
既に受講予定の人の意見も
聞かないと決められない。
私が教える立場なら
4歳児と大人を一緒のクラス
教えられるような力量は
ありませんと即答しますが、
講師の先生に振りました。
返事待ちです。
困ってるだろうな・・・
今日は、
日商ビジネス英検2級講座の
第1講日です。
テキストが書店に無く
取り寄せているので
第1講に間に合わないと
受講生から連絡。
紀伊国屋書店で聞いてみると
やはり店頭在庫がなく
取寄せになるとのこと。
マイナーな資格なんですね。
儲からないから置いてない。
そんな感じでした。
それに反して、
良く似た分野だと思うのですが、
Eメールの書籍は沢山あります。
英文Eメール(基礎)講座
英文ビジネス・メール講座
の講座も順調に
4月開講の準備をしています。
理想を追求してというような
かっこいいものじゃくて
気が付いたら
自分の好きなように創めていて
最後は、
雨があがるように静かに
消えていこうと思っているので
色々お誘いを受けるのですが、
大きくする必要もないし
ローンウルフを決め込んでいます。
たまたま隠れ家に興味をもって
訪ねて来られる方は、
資格講座が多いので、
資格を取って転職してやろう!
と考えている人が多いですね。
自分で身銭を切って
道を切り開こうとする
その真摯な姿勢に接すると
嬉しくなります。
希望通り資格を取って
正社員の仕事を見つけて
落ち着いたら
自分のためだけでなく、
社会のために
貢献してくれるでしょう。
貿易実務検定や英検・TOEICは
努力が実って希望通りの資格は
手にしやすい。
でも、通関士試験は難関で
思い通りの結果が出なくて
もう、諦めて方向好転したら、
と言っても
前を見つめて自分を信じて
コツコツと頑張る。
感動です。
気分転換に、企業研修を
受けることがあります。
緊張しますね。
最近のJRは事故が多いので
安全のため、会場まで
徒歩5分のホテルに一泊して
セミナーに臨みました。
事前にネットで
その会社の営業内容を調べ、
貿易の形態等を推定して
最近の話題などネタの
出しどころを考えて
冒頭でどの程度の実力がを
聞いて即座に方針を決めて
始めます。
基本的には、
テキストが用意されていて
それに沿って話をすれば
良いのですが、
誰がやっても同じようなことを
期待されていても
何か捻りというか一工夫しないと
気がすまないので・・
また、暫くブログ休みましたね。
昨日は
貿易実務検定C級講座の説明会
折角の祝日なのに
わざわざお越し頂きました。
GW明けの5月開講なので
かなり先の話なのですが
この方で4人目ですから
出だしが早く驚いています。
楽しいベトナム語超入門講座に
4歳の子供と一緒に家族4人で
受講したいが可能ですか?
既に受講予定の人の意見も
聞かないと決められない。
私が教える立場なら
4歳児と大人を一緒のクラス
教えられるような力量は
ありませんと即答しますが、
講師の先生に振りました。
返事待ちです。
困ってるだろうな・・・
今日は、
日商ビジネス英検2級講座の
第1講日です。
テキストが書店に無く
取り寄せているので
第1講に間に合わないと
受講生から連絡。
紀伊国屋書店で聞いてみると
やはり店頭在庫がなく
取寄せになるとのこと。
マイナーな資格なんですね。
儲からないから置いてない。
そんな感じでした。
それに反して、
良く似た分野だと思うのですが、
Eメールの書籍は沢山あります。
英文Eメール(基礎)講座
英文ビジネス・メール講座
の講座も順調に
4月開講の準備をしています。