fc2ブログ

外国為替2級の勉強会:あと2人!

外国為替2級の勉強会:あと2人!

外国為替2級(銀行業務検定)勉強会

あっ!火曜日の夜が空いてる!!
そうなんです。

貿易実務検定準A級講座
火曜クラスが希望者ゼロで
不開講になって、

 そういえば、誰かから
 外為2級の勉強会は?

 と問われて

 御免、空き時間がない!

 と答えたのを思い出して
 5日前の火曜日に

 外為2級の勉強会の開催を決め
 HPを改訂して

 週末の過密スケジュールで
 この勉強会の周知活動を
 すっかり忘れていました。
 
 先ほどメールをチェックすると

こんばんは。
先生ご無沙汰しておりますm(_ _)m。

 早速ですがHPを拝見し、
 外為2級勉強会
 是非参加したいと思いまして、

 連絡させて頂きました。
 日時の変更がなければ、
 出席出来ると思いますので
 宜しくお願い致しますm(_ _)m。

 ということで、お1人決定!

何といっても、
外国為替の受験申込みの〆切日が
1月21日で

 ちょっとしたタイミングのずれで
 HPを改定したのは1月22日

 参加したいけれど、
 試験に申込んでなくて・・・

 申し訳ないですね。

 勉強会の目標が
 外国為替2級(銀行業務検定)
 【平成25年3月実施予定】に
 合格することですから、

 今年の3月3日に本試験を
 受験しない人は
 目標が達成できないので
 次回にまた・・・

 こんな状態で、目標まで
 あと2人は大丈夫かな・・・

昨日(土)の、通関士、超入門講座
終わってから、

 先生、12月の貿易準A級
 受かってました!

 おめでとう!
 春から絶好調です。



テーマ : お仕事奮闘記
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード