fc2ブログ

英検・英会話:プラスαで人生が変わる

英検・英会話だけでは
 食べていけない。

英検・英会話だけでは
 人生寂しい。

 英検・英会話を早く卒業して

 昔なら
 フランス語、スペイン語
 を勉強したい。

 今なら
 中国語、ベトナム語、
 タイ語、ミュンマー語かな?

私の場合も、
英検・英会話なんか
早くオサラバして

 スペイン語を勉強して
 南米に渡りたいと思っていた。
 
 しかし、
 ドイツに交換学生で研修に行き
 ドイツに住もうかと思っていた。

  若いころは、
  コロコロ目標が変わる。
  日々成長している証拠です。

 ところが、英会話なんて
 いくら走って走っても
 ゴールが見えてこない。

 幸いなことに、
 英検は1級で終りで
 2段とか3段とかなかった。
 
 就職して3年目くらいに
 何の試験対策もせずに
 何となく受けて合格した。

  この経験が今のクラス運営の
  基本方針となっている。

  試験対策なんてしなくたって
  実力さえ付けておけば
  結果は後からついてくる

 それで、話をもとに戻すと、

 要するに
 英検1級で区切りをつけて
 次のステップを目指したのです。

その時、京都の英会話サークルで
知りあった人から

 商業英語検定なるものを
 教えて貰って

 貿易英語、ビジネス英会話、
 商業英語、コレポンの
 世界に入っていったのです。

 今ではこの試験はありませんが
 この試験のお陰で
 貿易の勉強を始めたのです。

その頃の発想は

 英語 + α

 αというのは、
 何か専門分野ということです。

 気がついたら、専門分野に
 貿易を選んでしまったのです。

  まさか、
  通関士試験貿易実務検定
  の講師を生業にするとは
  夢にも思っていませんでいた。

 私は工学部出身の技術者であり
 研究者ですから

 英語 + 工業

 ということで工業英語とか
 翻訳という分野にも興味を持って

 勉強しながら収入を得られる
 副業として楽しんでいたのですが

  早期退職後は、
  英語 + α で試行錯誤し
  副業にしていた通訳・翻訳で
 
  食べていくことになったのです。

英会話の次に何をしようか?
英会話と並行して何をしようか?

 そんな相談に乗りながら
 +α で人生が変わるよ

 なんて思いながら

 羨ましそうに前途有望な若者を
 眺めています。

 まだ、
 少しだけ前途は残っているかも・・

 

テーマ : 人生を豊かに生きる
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード