ジョッギング部の復活?
ギクッ!イタイ!!
家を出る時、突然の痛み。
30代の頃、若気の至りというか
良く知らなかったので
何の準備もしないで
道路で元気よく走って
腰を痛めたことがあった。
その後は、ジムで筋トレをして
芝生の上で2週間、
グランドで2週間と準備をして
道路で3時間走、4時間走をする。
そうすると、目に見えて減量できる。
当然、体も軽く完走できる。
これが私の減量&完走の方程式
しかし、昨日のこの痛みは、
ジョッギングでの痛みと微妙に違う。
昨日のジョッギングは
超スローペースで歩きと同じ
走る前に、
醜く出っ張ったお腹が気になって、
腹筋をしたときに、張り切って
負荷をかけ過ぎたのだろう。
原因に気付くと安心して
夜の貿易実務検定(C級)講座
の頃には普通に講義ができた。
であるならば、
スクールきづのジョッギンブ部
を復活させて、
同好の仲間と
一生に楽しく走りたいものだ。
私は、夏休み頑張ったので
12月、1月、2月と
専門学校の講義がないので
昼間、十分、練習ができる。
しかし、平日の夜と土日は
講座を詰め込んでいるので
一緒に練習するのは難しいかも。
現地集合ということになるけれど、
情報交換はできる。
減量&完走の方程式を実現する為
近場の3月頃の目標を探す。
3月3日篠山ABCマラソン大会
過去3回完走しているけれど
最近は途中で棄権している。
何とか雪辱したい。
申込みは11月から。
今から準備すれば誰でも完走はできる。
怪我をしないような練習方法も
アドバイスできると思う。
以前書いた記事は
気持ちの面では参考になるかな
普段の練習を支える気持ちが大切
ところで、3月3日、空いてるの?
初めての通関士/超入門講座
は2月17日(日)に終り
通関士講座「本コース」は、
3月 8日(金)開講
何で空いてるのかな?
ベトナムに行こうと
思っていたんだ。
元気、勢いを実際に見たくて
そのためにベトナム語講座で
勉強しているのだが。
どうしよう・・・
ベトナム語をもう1年頑張って
実力を付けてそれから。
通関士試験の実務の練習問題を
一杯作る必要があるので
海外旅行は止めて
篠山へ国内旅行が無難かな?
家を出る時、突然の痛み。
30代の頃、若気の至りというか
良く知らなかったので
何の準備もしないで
道路で元気よく走って
腰を痛めたことがあった。
その後は、ジムで筋トレをして
芝生の上で2週間、
グランドで2週間と準備をして
道路で3時間走、4時間走をする。
そうすると、目に見えて減量できる。
当然、体も軽く完走できる。
これが私の減量&完走の方程式
しかし、昨日のこの痛みは、
ジョッギングでの痛みと微妙に違う。
昨日のジョッギングは
超スローペースで歩きと同じ
走る前に、
醜く出っ張ったお腹が気になって、
腹筋をしたときに、張り切って
負荷をかけ過ぎたのだろう。
原因に気付くと安心して
夜の貿易実務検定(C級)講座
の頃には普通に講義ができた。
であるならば、
スクールきづのジョッギンブ部
を復活させて、
同好の仲間と
一生に楽しく走りたいものだ。
私は、夏休み頑張ったので
12月、1月、2月と
専門学校の講義がないので
昼間、十分、練習ができる。
しかし、平日の夜と土日は
講座を詰め込んでいるので
一緒に練習するのは難しいかも。
現地集合ということになるけれど、
情報交換はできる。
減量&完走の方程式を実現する為
近場の3月頃の目標を探す。
3月3日篠山ABCマラソン大会
過去3回完走しているけれど
最近は途中で棄権している。
何とか雪辱したい。
申込みは11月から。
今から準備すれば誰でも完走はできる。
怪我をしないような練習方法も
アドバイスできると思う。
以前書いた記事は
気持ちの面では参考になるかな
普段の練習を支える気持ちが大切
ところで、3月3日、空いてるの?
初めての通関士/超入門講座
は2月17日(日)に終り
通関士講座「本コース」は、
3月 8日(金)開講
何で空いてるのかな?
ベトナムに行こうと
思っていたんだ。
元気、勢いを実際に見たくて
そのためにベトナム語講座で
勉強しているのだが。
どうしよう・・・
ベトナム語をもう1年頑張って
実力を付けてそれから。
通関士試験の実務の練習問題を
一杯作る必要があるので
海外旅行は止めて
篠山へ国内旅行が無難かな?