fc2ブログ

数学検定ベースの「大人の数学」講座

ホームページをご覧になった方から
昨日、メールが舞い込んで来ました。

 SPI(非言語)講座ではなく、
 高校数学の講座はございますか?
 もしくは、
 開講の予定はございますか?

 高校レベルの数学なら

 大学受験のための予備校とか
 高校の補習のための塾などで
 勉強できると思うので
 全く検討したことがありません。

 このレベルの数学を
 社会人が勉強しようと思うと
 限られてきますね。
 NHKの高校講座かな・・

メールは、次のように続きます:
 関東では「大人のための数学講座」
 があるのですが、
 関西では見つけることができません。

 そうなると、話は別ですね。
 関東にはないようなユニークな
 「大人の数学講座」を作って
 みたいという欲望が沸いてきますね。

 ネットでチェックしました。
 「大人のための数学講座」

 凄いですね。
 考えられる全分野をカバーしています。

  完全個別指導料金表
  1時間 6,300円 だそうです。

  私がSPIで個別指導する場合
  この半分以下だから安すぎるかな・・

  赤字続きの語学講座
  当日欠席が多く
  個人レッスンみたいなものだし
  この方式も検討する価値が・・・

  題して「大人のための英語講座」
  ネーミングが良いですね。
  「英会話練習生」よりも。

 さて、本題に戻って、
 SPI(非言語)の講座をしてるとき、
 いつも感じていたのは、
 
  数学の基本となる計算力不足の
  解決法でした。

  そのために計算の特訓の勉強会を
  呼びかけているのですが
  反応がなく

  それならば、

  「数学検定」の対策講座として
  履歴書に書ける数学能力なら
  使えるかもしれないと考えたのですが、

  SPIレベルの要求水準は
  小学校4年~中学校1年程度レベルで
  数検で言ううと6級レベルです。

  数検の世界では
  3級とったら履歴書に書き込もう!
  というキャッチフレーズがあるそうです。

  数検3級は、
  中学校1年~高等学校1年程度ですから
  履歴書に書けるレベルまで遠いかな、
  と思って、この企画ボツにしたのですが、

 メールの送り主は「高校数学」ですから。
  更に上の準2級、2級、準1級、1級の
  レベルが目標ですね。

  この種の講座は、
  ゆとり教育の補完をする意味で
  社会的には必要だと思うのですが、

  道楽とはいえ、これ以上、
  不健全な経営もできないので
  迷うところです。

  もっとも、平成23年度は、
  朝から夜まで毎日、講座等で
  予定は埋まっているので、
  平成24年度以降になると思いますが、

  ゆっくり研究して結論を出したいと
  思います。

  このことを考えていたのは、
  8年くらい前のことです。

  証拠のHPが残っているので
  ご覧下さい。

  参考:数学検定



テーマ : 夢へ向かって
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード