fc2ブログ

参加者の部屋(大阪検定)

参加者の部屋(大阪検定) 
へようこそ!

スクールきづの
「大阪検定」を受けよう会
の参加者のためのページです。

スケジュールの確認
連絡事項などを書いておきます。

連絡事項(1/11/’10)
平成22年度について  
 試験日は7月4日(日)です。

 勉強会は、
 6月23日~7月3日の間で
 参加希望者の間で調整します。
 時間帯は夜になると思います。

 参加ご希望の方は
 メールでスクールきづ
 までご連絡ください!



 

テーマ : 大阪
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

早速ですが、大阪検定のメルマガ登録されましたか?

今日、届いたメルマガに↓がありました。

「なにわなんでも大阪検定3級ボーナス問題の対象となるまちあるきコース」の内容が決まったそうです。

 http://r26.smp.ne.jp/u/No/56626/24nP8kH7ci0D_97652/0226news.html

締め切りまで少し時間がありますが、取り急ぎ皆さんにお知らせします。

では、次回『観光』でしたね。
資料をたくさん集めてきます!よろしくお願いします!

大阪検定、勉強になるわ・・

ちえぽん さんへ

コメント、おおきに。
さっき、大阪検定のメルマガ登録しました。

3月20日は、調整できるので、
「物語でたどる熊野街道」に参加しようかな・・

観光のガイドブック買ってしまいました。
それでは、月曜日、宜しく!


プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード