今、外国為替3級講座が熱い!
来年3月受験のために
1月開講の外国為替3級講座が熱い!
通関士講座が終わって
次は外国為替3級と決めた人がいて、
貿易実務検定B級の実力が必要ですよ、
と言うと、
わかりましたと言って12月受験の
貿易実務講座C級と
貿易実務検定B級の
2つの講座を現在W受講されている。
一昨日の通関士講座の打ち上げで
外国為替3級の講座が
土曜日か日曜日だったら受講したいと
いう人が現われた。
この方は、
以前B級に合格されているので
時に問題はない。
開講は、土曜日の朝で1月15日
午前9時30分開講です。
昨日の貿易実務検定B級の受講生が
外国為替3級を受講したいので
講座説明会は早いほうが良いですね。
11月のに申込みます。
B級の試験が終わってからも
講座説明会はしますので、
そのときで大丈夫ですよ。
ということで、
来年1月開講の外国為替という
ちょっと変った講座に
2ヶ月以上も前のこの時期に
既に3人も・・・
受講資格は
貿易実務B級の力のある人として
時間数を少なくしたカリキュラム
その分、回数も少なく、
従って、受講料も安く、
更に、この試験、受験料も
貿易実務検定の半分ぐらいで
ちょっとマイナーで希少価値があって
差別化戦略としては面白い。
ご参考:
外国為替3級講座(New HP)
外国為替3級講座(ブログ)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
英検1級(TOEIC900)講座 9/4,10 開講
貿易規則を英語で読む!9/2開講
貿易アドバイザー試験の勉強会9/2開講
外国為替3級講座9/16開講
英検2級 基礎表現9/25,9/30開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
TOEIC700英語表現9/24開講
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
1月開講の外国為替3級講座が熱い!
通関士講座が終わって
次は外国為替3級と決めた人がいて、
貿易実務検定B級の実力が必要ですよ、
と言うと、
わかりましたと言って12月受験の
貿易実務講座C級と
貿易実務検定B級の
2つの講座を現在W受講されている。
一昨日の通関士講座の打ち上げで
外国為替3級の講座が
土曜日か日曜日だったら受講したいと
いう人が現われた。
この方は、
以前B級に合格されているので
時に問題はない。
開講は、土曜日の朝で1月15日
午前9時30分開講です。
昨日の貿易実務検定B級の受講生が
外国為替3級を受講したいので
講座説明会は早いほうが良いですね。
11月のに申込みます。
B級の試験が終わってからも
講座説明会はしますので、
そのときで大丈夫ですよ。
ということで、
来年1月開講の外国為替という
ちょっと変った講座に
2ヶ月以上も前のこの時期に
既に3人も・・・
受講資格は
貿易実務B級の力のある人として
時間数を少なくしたカリキュラム
その分、回数も少なく、
従って、受講料も安く、
更に、この試験、受験料も
貿易実務検定の半分ぐらいで
ちょっとマイナーで希少価値があって
差別化戦略としては面白い。
ご参考:
外国為替3級講座(New HP)
外国為替3級講座(ブログ)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
英検1級(TOEIC900)講座 9/4,10 開講
貿易規則を英語で読む!9/2開講
貿易アドバイザー試験の勉強会9/2開講
外国為替3級講座9/16開講
英検2級 基礎表現9/25,9/30開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
TOEIC700英語表現9/24開講
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・