外国為替3級の位置づけ?
昨日の「元旦の貿易プラン」について、
貿易プラン3(既にB級合格の場合の例)
1~2月 土(朝)
外国為替3級(銀行業務検定)講座
3月 受験
4~6月 水(夜)
貿易実務検定準A級対策講座
7月 受験
と紹介されましたが、
今年は、
3月に準A級の試験があるのに、
どうして
3月に「外国為替3級」受験
7月に「貿易実務検定準A級」という
設定をされているのですか?
というシビアな質問をいただきました。
1)従来は、3月に準A級はなかったので、
習慣として、外国為替をこの時期
入れてしまったのですが、
2)講座としては、外為3級なのですが、
年一回の受験チャンスなので
ほとんどの方が、
「外国為替2級」を併願されます。
3)本命は外国為替2級ですが、
外国為替2級の基礎固めとして
外国為替3級講座を利用されます。
4)この「外国為替2級」が
「貿易実務検定準A級」の事例対策
になるのです。
5)加えて、
貿易実務の分野の中で輸出入金融や
外国為替を不得意にされている方が
3月にこの分野を得意科目にして、
6)7月の「貿易実務検定準A級」の
合格を確実なものにされるケースが
多いようです。
7)スクールきづのノウハウを
お年玉代わりに提供いたしました。
ご参考になれば幸いです!
ご参考:
外国為替3級講座(New HP)
外国為替3級講座(ブログ)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
英検1級(TOEIC900)講座 9/4,10 開講
貿易規則を英語で読む!9/2開講
貿易アドバイザー試験の勉強会9/2開講
外国為替3級講座9/16開講
英検2級 基礎表現9/25,9/30開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
TOEIC700英語表現9/24開講
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
貿易プラン3(既にB級合格の場合の例)
1~2月 土(朝)
外国為替3級(銀行業務検定)講座
3月 受験
4~6月 水(夜)
貿易実務検定準A級対策講座
7月 受験
と紹介されましたが、
今年は、
3月に準A級の試験があるのに、
どうして
3月に「外国為替3級」受験
7月に「貿易実務検定準A級」という
設定をされているのですか?
というシビアな質問をいただきました。
1)従来は、3月に準A級はなかったので、
習慣として、外国為替をこの時期
入れてしまったのですが、
2)講座としては、外為3級なのですが、
年一回の受験チャンスなので
ほとんどの方が、
「外国為替2級」を併願されます。
3)本命は外国為替2級ですが、
外国為替2級の基礎固めとして
外国為替3級講座を利用されます。
4)この「外国為替2級」が
「貿易実務検定準A級」の事例対策
になるのです。
5)加えて、
貿易実務の分野の中で輸出入金融や
外国為替を不得意にされている方が
3月にこの分野を得意科目にして、
6)7月の「貿易実務検定準A級」の
合格を確実なものにされるケースが
多いようです。
7)スクールきづのノウハウを
お年玉代わりに提供いたしました。
ご参考になれば幸いです!
ご参考:
外国為替3級講座(New HP)
外国為替3級講座(ブログ)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
英検1級(TOEIC900)講座 9/4,10 開講
貿易規則を英語で読む!9/2開講
貿易アドバイザー試験の勉強会9/2開講
外国為替3級講座9/16開講
英検2級 基礎表現9/25,9/30開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
TOEIC700英語表現9/24開講
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・