通関士試験合格発表 vs 忘年会参加表明
通関士試験合格発表 vs
忘年会参加表明
通関士試験合格発表
このブログ、沢山の新規
訪問者にお越し頂き
ありがとうございます。
ところが、受講生の
受験番号を聞いていないので
情報がありません。連絡待ちです。
感触的には少人数なので
全員合格すると困るな~
と取らぬ狸の・・・
これを花道に引退すると
宣言してるのに
すでに、次年度の通関士講座
の受講申し込みを頂いているので
今更、不開講にできない~
今週の日曜日、試験を受けるので
気を遣ってただいているようです。
連絡は来週,届くでしょう。
去年の受講生からメール:
お疲れ様です。
正式に通関士試験合格しました!
ありがとうございます。
先生も次の試験でお忙しいかと
存じますので、返信は不要です。
応援してます。
一年遅れにはなりましたが
先生のおかげです。感謝です。
税関のHPが追加され
第57回通関士試験の結果について NEW
3科目受験者の合格率は
23%だったようで、
予想通り、例年より
いい感じだったようです。
このような傾向が続けば
来年は頑張ろうとか
不安な人も頑張れば手の届く
範囲の試験になりそうですね。
第57回通関士試験の各試験科目
における配点及び正答NEW
ここに載っているのが正答です。
解答速報で分かれていた点は
これで解決できますね。
残念だった人は、チェックをして
来年に備えてくださいね。
参考(メルマガから)
11/08/2023 2024受験情報
通関士(2023):
合格発表(今年は天国)&
通関士(2024):
阪神優勝(通関士はタイミング)
忘年会の参加状況
貿易C級講座の受講生
それ、試験の前日ですよ。
1時間だけ参加します。
昨日のTOEIC700講座の受講生
参加します
さて、今日頂いたメール
今年の1月早々東京へ引越した人
スクールきづの忘年会は
行く方向で考えてます。
昼間の開催だと、
遠方からも参加しやすく助かります。
それでは、お会いできるのを
楽しみにしております。
去年の5月開講の通関士講座
の合格者で勉強会メンバー
忘年会の参加表明です。
よろしくお願い致します。
と順調に集まっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和6年の講座予定表
【令和6年通関士講座】
通関士講座(2024):募集要項
ウォーミングアップ・ゼミ
【2024(令和6年)】
講座予定表(通関・貿易・英語)
無料・講座説明会(日時順)
無料・講座説明会(講座別)
2024平日の昼講座
・・・・・・・・・・・・・
忘年会参加表明
通関士試験合格発表
このブログ、沢山の新規
訪問者にお越し頂き
ありがとうございます。
ところが、受講生の
受験番号を聞いていないので
情報がありません。連絡待ちです。
感触的には少人数なので
全員合格すると困るな~
と取らぬ狸の・・・
これを花道に引退すると
宣言してるのに
すでに、次年度の通関士講座
の受講申し込みを頂いているので
今更、不開講にできない~
今週の日曜日、試験を受けるので
気を遣ってただいているようです。
連絡は来週,届くでしょう。
去年の受講生からメール:
お疲れ様です。
正式に通関士試験合格しました!
ありがとうございます。
先生も次の試験でお忙しいかと
存じますので、返信は不要です。
応援してます。
一年遅れにはなりましたが
先生のおかげです。感謝です。
税関のHPが追加され
第57回通関士試験の結果について NEW
3科目受験者の合格率は
23%だったようで、
予想通り、例年より
いい感じだったようです。
このような傾向が続けば
来年は頑張ろうとか
不安な人も頑張れば手の届く
範囲の試験になりそうですね。
第57回通関士試験の各試験科目
における配点及び正答NEW
ここに載っているのが正答です。
解答速報で分かれていた点は
これで解決できますね。
残念だった人は、チェックをして
来年に備えてくださいね。
参考(メルマガから)
11/08/2023 2024受験情報
通関士(2023):
合格発表(今年は天国)&
通関士(2024):
阪神優勝(通関士はタイミング)
忘年会の参加状況
貿易C級講座の受講生
それ、試験の前日ですよ。
1時間だけ参加します。
昨日のTOEIC700講座の受講生
参加します
さて、今日頂いたメール
今年の1月早々東京へ引越した人
スクールきづの忘年会は
行く方向で考えてます。
昼間の開催だと、
遠方からも参加しやすく助かります。
それでは、お会いできるのを
楽しみにしております。
去年の5月開講の通関士講座
の合格者で勉強会メンバー
忘年会の参加表明です。
よろしくお願い致します。
と順調に集まっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和6年の講座予定表
【令和6年通関士講座】
通関士講座(2024):募集要項
ウォーミングアップ・ゼミ
【2024(令和6年)】
講座予定表(通関・貿易・英語)
無料・講座説明会(日時順)
無料・講座説明会(講座別)
2024平日の昼講座
・・・・・・・・・・・・・