試験対策をしない英語講座に通う人達の例
試験対策をしない
英語講座に通う人達の例
講座や勉強会を通じて
若者から年配の方まで
知り合いになる機会があって
色んな発見があって面白い。
その原因は、長く続けていると
こんな感じかな~、と勝手に
決めつけているからですね。
例えば、
英検準1級・TOEIC800レベル講座
ちょっと変わった講座で
英検やTOEICの
試験対策は一切しません!
事前に要項を熟読され
説明会でも念を押しています。
なので、試験に拘る人は少なく
コロナ前後の受講生でしたが、
結構、
読み方とか読むときのリズムが
上手になってきたので聞いてみると。
実は、半年くらい前に受かりました。
合格したら止めろ、と言われそうで
まだ続けたいので、黙っていました。
このレベルで今の仕事はできるし、
英検1級を取る必要もないので、
このまま通学していいですか・・・
普通、合格したら卒業ですよね。
びっくりしました。
今月で卒業された商社マンも
TOEICの点数については
部下に負けたくない!
とは仰ってましたが、
試験のことには
触れられたことはないですね。
どっちかと言うと、現地に飛んで
商談で、この表現使えるか?
という姿勢でした。
資格よりも仕事に役立つ英語
を実践されていました。
雑談中、英語だけできても
仕事ができないとね~
と仰っていたのが印象的でした。
試験対策はしないことを知りながら
それでも、試験を狙う人が
多い中、珍しい存在で新鮮でした。
随分、昔、
TOEICの点数を伸ばしたい
学生さんが通学されていました。
多分、このTOEIC800レベル講座
だったと思うのですが(違ったかも・・)
夏休み前に就職が決まり
希望の部署に配属されるには
TOEIC850(だったかな)が必要で
3カ月で倍以上にしたい。
可能だとは思いましたが、
この学生の一生の問題なので
私は、TOEICの素人なので、
TOEIC専門の学校を勧めました。
しかし、
Blogをご覧になった家族の方が
ここ(スクールきづ)がいいと
おっしゃったとか・・・
必死に勉強され目的を達成され
よかったですが、
驚いたのは、
その家族の方。
英語に詳しいわけでもないのに
ネットで見つけた私のBlog記事に
息子の一生を託すとは・・・
今朝(丑三つ時)に、
パーソナル英語力アップ練習生:
一発逆転って何?
を書いたのですが
この例は、ひょっとしたら、
一発逆転なのかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【令和5年、5~7月の 時間割】
【5月の新規講座】
5/13,16,17~
英検1級・TOEIC)講座
【パーソナル for 通関実務
(申告書と計算問題)】
【パーソナル英会話練習生】
【2023平日の昼講座】
・・・・・・・・・・・・
英語講座に通う人達の例
講座や勉強会を通じて
若者から年配の方まで
知り合いになる機会があって
色んな発見があって面白い。
その原因は、長く続けていると
こんな感じかな~、と勝手に
決めつけているからですね。
例えば、
英検準1級・TOEIC800レベル講座
ちょっと変わった講座で
英検やTOEICの
試験対策は一切しません!
事前に要項を熟読され
説明会でも念を押しています。
なので、試験に拘る人は少なく
コロナ前後の受講生でしたが、
結構、
読み方とか読むときのリズムが
上手になってきたので聞いてみると。
実は、半年くらい前に受かりました。
合格したら止めろ、と言われそうで
まだ続けたいので、黙っていました。
このレベルで今の仕事はできるし、
英検1級を取る必要もないので、
このまま通学していいですか・・・
普通、合格したら卒業ですよね。
びっくりしました。
今月で卒業された商社マンも
TOEICの点数については
部下に負けたくない!
とは仰ってましたが、
試験のことには
触れられたことはないですね。
どっちかと言うと、現地に飛んで
商談で、この表現使えるか?
という姿勢でした。
資格よりも仕事に役立つ英語
を実践されていました。
雑談中、英語だけできても
仕事ができないとね~
と仰っていたのが印象的でした。
試験対策はしないことを知りながら
それでも、試験を狙う人が
多い中、珍しい存在で新鮮でした。
随分、昔、
TOEICの点数を伸ばしたい
学生さんが通学されていました。
多分、このTOEIC800レベル講座
だったと思うのですが(違ったかも・・)
夏休み前に就職が決まり
希望の部署に配属されるには
TOEIC850(だったかな)が必要で
3カ月で倍以上にしたい。
可能だとは思いましたが、
この学生の一生の問題なので
私は、TOEICの素人なので、
TOEIC専門の学校を勧めました。
しかし、
Blogをご覧になった家族の方が
ここ(スクールきづ)がいいと
おっしゃったとか・・・
必死に勉強され目的を達成され
よかったですが、
驚いたのは、
その家族の方。
英語に詳しいわけでもないのに
ネットで見つけた私のBlog記事に
息子の一生を託すとは・・・
今朝(丑三つ時)に、
パーソナル英語力アップ練習生:
一発逆転って何?
を書いたのですが
この例は、ひょっとしたら、
一発逆転なのかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【令和5年、5~7月の 時間割】
【5月の新規講座】
5/13,16,17~
英検1級・TOEIC)講座
【パーソナル for 通関実務
(申告書と計算問題)】
【パーソナル英会話練習生】
【2023平日の昼講座】
・・・・・・・・・・・・