通関士講座の入試:延期と追加
通関士講座の入試:延期と追加
現在、募集しているのは
初心者は3月、再受験者は4月に
開講予定の
通関士・短期集中講座ですが、
今日は、
1月に開講した通関士講座
に4月から編入できる
入学試験の日でした。
合格基準は、1月から始めた
初心者・初受験者と同等以上。
残念ながら、再受験の受験者が
体調不良・発熱のため
3月4日(土)に延期!
再受験の人にとっては
この講座はコスパが
いいのでお勧めです。
参考:
通関士講座:4月編入と4月入学の経済学
但し、
合格基準が必要なので
受講生には臨時の実力試験
ということで実施します。
受講生は、普段レポートなので
試験は、いい刺激になるので
このような機会があれば
励みになる!
と言っていたので
今日参加できなかった受講生も
含め、3月21日に
入門ゼミ総まとめテストを
実施することにしました。
その際、今日の入試を
受け損ねた再受験者を加えて
3月21日(春分の日)に
第2回目の入試を行います。
そのあとの予定は
英検1級講座の説明会。
この講座を2名が退学し
行政書士試験の勉強会
に合流しました。そして、します。
不思議な現象です。
通関士と行政書士の関係すら
イマージできない私には、
英検1級と行政書士は
もっと深い謎ですね。
古い頭、頑固な私には
付いていけそうもありませんが
英検1級の受講生が減少したので
今日の説明会いいタイミングです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和5年の講座予定表
【令和5年、2月の 時間割】(NEW)
3月と4月の新規開講講座も
紹介しています。
【令和5年通関士講座】
4月から新規に開講する
通関士・短期集中講座
初心者は3月入学です!
【2023(令和5年)】
講座予定表(通関・貿易・英語)
無料・講座説明会(日時順)
無料・講座説明会(講座別)
貿易C級講座講座
将来B級・A級を狙う方が
対象の講座です。
木曜【夜クラス】午後7時~9時
3日23日~4月27日
火曜【昼クラス】午後1時~3時
3日28日~5月02日
・・・・・・・・・・・・・
現在、募集しているのは
初心者は3月、再受験者は4月に
開講予定の
通関士・短期集中講座ですが、
今日は、
1月に開講した通関士講座
に4月から編入できる
入学試験の日でした。
合格基準は、1月から始めた
初心者・初受験者と同等以上。
残念ながら、再受験の受験者が
体調不良・発熱のため
3月4日(土)に延期!
再受験の人にとっては
この講座はコスパが
いいのでお勧めです。
参考:
通関士講座:4月編入と4月入学の経済学
但し、
合格基準が必要なので
受講生には臨時の実力試験
ということで実施します。
受講生は、普段レポートなので
試験は、いい刺激になるので
このような機会があれば
励みになる!
と言っていたので
今日参加できなかった受講生も
含め、3月21日に
入門ゼミ総まとめテストを
実施することにしました。
その際、今日の入試を
受け損ねた再受験者を加えて
3月21日(春分の日)に
第2回目の入試を行います。
そのあとの予定は
英検1級講座の説明会。
この講座を2名が退学し
行政書士試験の勉強会
に合流しました。そして、します。
不思議な現象です。
通関士と行政書士の関係すら
イマージできない私には、
英検1級と行政書士は
もっと深い謎ですね。
古い頭、頑固な私には
付いていけそうもありませんが
英検1級の受講生が減少したので
今日の説明会いいタイミングです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和5年の講座予定表
【令和5年、2月の 時間割】(NEW)
3月と4月の新規開講講座も
紹介しています。
【令和5年通関士講座】
4月から新規に開講する
通関士・短期集中講座
初心者は3月入学です!
【2023(令和5年)】
講座予定表(通関・貿易・英語)
無料・講座説明会(日時順)
無料・講座説明会(講座別)
貿易C級講座講座
将来B級・A級を狙う方が
対象の講座です。
木曜【夜クラス】午後7時~9時
3日23日~4月27日
火曜【昼クラス】午後1時~3時
3日28日~5月02日
・・・・・・・・・・・・・