4月は「外国語の春」(仏語などの勉強会と英検講座)
4月は「外国語の春」
(仏語などの勉強会と英検講座)
1)
NHK語学講座のテキストを購入。
新しいテキストに春を感じますね。
新学期という季節感があります。
ワクチン証明がなくても
移動できることを願って
コツコツと続けたいと思います。
放送は、
来週から始まるようですが
ネットで聞くことができるし、
勉強会もあるので
4月号しか買わない私も
続けられると思います。
参考:
ビジネス英語の勉強会
随分前からやってます。
フランス語・スペイン語の勉強会
去年の4月から初めて
今年は2年間になります。
去年、わからないことは飛ばして
とりあえず、続けたのfですが、
今年は、多少、
ついていけるかな~
2)
CNN ENGLISH EXPRESS 5月号が
到着しました。
早速、
英検1級・TOEIC900講座と
英検準1級・TOEIC800講座の
4月度のカリキュラムというか
課題のページを改訂しました。
5月号を
4月度の講座に使うというのも
面白いですが、
この号は、
創刊35周年の特別号で
CNN報道需要単語50とか
ウクライナからのレポート
ポジティブ名言集とか
面白い特集が一杯あって
お勧めですね。
楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【春から始まる通関士講座】
通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
貿易C級講座(7月受験、堺教室)
短期集中の5月開講・通関士講座
【7月の新セミナー】
7/3&31通関士・申告書セミナー
・・・・・・・・・・・・・
(仏語などの勉強会と英検講座)
1)
NHK語学講座のテキストを購入。
新しいテキストに春を感じますね。
新学期という季節感があります。
ワクチン証明がなくても
移動できることを願って
コツコツと続けたいと思います。
放送は、
来週から始まるようですが
ネットで聞くことができるし、
勉強会もあるので
4月号しか買わない私も
続けられると思います。
参考:
ビジネス英語の勉強会
随分前からやってます。
フランス語・スペイン語の勉強会
去年の4月から初めて
今年は2年間になります。
去年、わからないことは飛ばして
とりあえず、続けたのfですが、
今年は、多少、
ついていけるかな~
2)
CNN ENGLISH EXPRESS 5月号が
到着しました。
早速、
英検1級・TOEIC900講座と
英検準1級・TOEIC800講座の
4月度のカリキュラムというか
課題のページを改訂しました。
5月号を
4月度の講座に使うというのも
面白いですが、
この号は、
創刊35周年の特別号で
CNN報道需要単語50とか
ウクライナからのレポート
ポジティブ名言集とか
面白い特集が一杯あって
お勧めですね。
楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
【春から始まる通関士講座】
通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
貿易C級講座(7月受験、堺教室)
短期集中の5月開講・通関士講座
【7月の新セミナー】
7/3&31通関士・申告書セミナー
・・・・・・・・・・・・・