休校時のビジネス英語の勉強会 vs 通関士講座の読み物
休校時の
ビジネス英語の勉強会
vs 通関士講座の読み物
ビジネス英語の勉強会は、
一昨年は、休会にしましたが、
去年のマンボウの時は、、
コロナを警戒して欠席予定の人は
ズーム参加になり、
今年は、昨日は、取り敢えず
ズームで全員参加の合意ができ
試しに開催。
来週も、引き続きズーム開催に
決定しました。
恐らく、延長されても、
この体制で勉強は続けられそうです。
運営は、ITのプロに任せて
私は、1人のメンバーとして
気軽に参加させてもらっています。
ところが、
通関士講座は、そうもいかず、
以前の復習をお願いしたものの、
1人で勉強できないから
受講されているので、
何らかのサポートが必要です。
レポートで不得意と思われる
法定納期限の原則と例外について
講義とは一味違う切り口の
ヒント(読み物)を作り、
メルマガ配信することにしましたが、
確か登録していない人が
1~2人いたようなので、
どうする?
休講時の復習の参考に
法定納期限 の 原則と例外
を作りました。
まだ、堺教室(三国ヶ丘)への
往路3時間、帰路2時間を
通勤する体力は回復できてないけど
なんとか、この程度の作業は
できるようになりました。
丁度良いウォーミングアップに
なりました。
明日、14日から
スクールきづ再開します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【春から始まる通関士講座】
通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
再受験対象の4月開講・通関士講座
短期集中の5月開講・通関士講座
【7月の新セミナー】
7/3&31通関士・申告書セミナー
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビジネス英語の勉強会
vs 通関士講座の読み物
ビジネス英語の勉強会は、
一昨年は、休会にしましたが、
去年のマンボウの時は、、
コロナを警戒して欠席予定の人は
ズーム参加になり、
今年は、昨日は、取り敢えず
ズームで全員参加の合意ができ
試しに開催。
来週も、引き続きズーム開催に
決定しました。
恐らく、延長されても、
この体制で勉強は続けられそうです。
運営は、ITのプロに任せて
私は、1人のメンバーとして
気軽に参加させてもらっています。
ところが、
通関士講座は、そうもいかず、
以前の復習をお願いしたものの、
1人で勉強できないから
受講されているので、
何らかのサポートが必要です。
レポートで不得意と思われる
法定納期限の原則と例外について
講義とは一味違う切り口の
ヒント(読み物)を作り、
メルマガ配信することにしましたが、
確か登録していない人が
1~2人いたようなので、
どうする?
休講時の復習の参考に
法定納期限 の 原則と例外
を作りました。
まだ、堺教室(三国ヶ丘)への
往路3時間、帰路2時間を
通勤する体力は回復できてないけど
なんとか、この程度の作業は
できるようになりました。
丁度良いウォーミングアップに
なりました。
明日、14日から
スクールきづ再開します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)の講座予定表
【春から始まる通関士講座】
通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
再受験対象の4月開講・通関士講座
短期集中の5月開講・通関士講座
【7月の新セミナー】
7/3&31通関士・申告書セミナー
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
TOEIC700 英語特訓講座
英会話練習生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・