令和4年(2022年)貿易実務・通関士講座の一覧図
令和4~5年(2022~2023年)
貿易実務・通関士講座の一覧図
2022年7月25日
長期スパンで貿易や通関の
講座について意見交換を
する機会がありました。
貿易A級と通関士試験を
貿易アドバイザーも視野に入れ
次ような計画を作りました。
但し、
通関士試験と貿易A級の
試験日が重なるので
どちらか片方を選ぶことになります。
この計画に基づいて
令和4~5年の講座日程を
作成する予定です。
この計画に興味があったり
賛同される方で
受講ご希望の方で
講座の曜日や開講時間帯に
ご希望のある方は
遠慮なくご連絡いただくか
個別面談にご予約の上
お越しください。
2023年の通関士試験や
貿易実務検定の実施日程は
未定ですが今年を参考に
案を作ります。
ゼロから貿易A級を狙う計画
B-1
12/04/2022 貿易C級受験
貿易C級講座 (10~11月)
3/12/2023 貿易B級受験
貿易B級講座 (1~2月)
10/01/2023 貿易A級受験
貿易A級講座(5~9月)
B-2
3/05/2023 貿易C級受験
貿易C級講座 (1~2月)
7/09/2023 貿易B級受験
貿易B級講座 (5~6月)
10/01/2023 貿易A級受験
貿易A級講座Y (7~9月)
貿易 と 通関士 を狙う計画
T-1
12/04/2022 貿易C級受験
貿易C級講座 (10~11月)
10/01/2023 通関士受験
初めての通関士講座 (1~9月)
T-2
12/04/2022 貿易C級受験
貿易C級講座(10~11月)
3/12/2023 貿易B級受験
貿易B級講座 (1~2月)
10/01/2023 通関士受験
再受験の通関士講座 (4月~9月)
又は
通関士短期集中講座 (5月~9月)
なお、
B-1又はT-1をご希望の方は
12/04/2022受験の受験の
貿易C級講座(10~11月)
は、今年ですので
忘れないように!
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易の講座案内
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
TOEIC700特訓講座
英語基礎力アップ(文法・作文)講座
外国為替3級講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
EPAビジネスC級講座
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・・・・
貿易実務・通関士講座の一覧図
2022年7月25日
長期スパンで貿易や通関の
講座について意見交換を
する機会がありました。
貿易A級と通関士試験を
貿易アドバイザーも視野に入れ
次ような計画を作りました。
但し、
通関士試験と貿易A級の
試験日が重なるので
どちらか片方を選ぶことになります。
この計画に基づいて
令和4~5年の講座日程を
作成する予定です。
この計画に興味があったり
賛同される方で
受講ご希望の方で
講座の曜日や開講時間帯に
ご希望のある方は
遠慮なくご連絡いただくか
個別面談にご予約の上
お越しください。
2023年の通関士試験や
貿易実務検定の実施日程は
未定ですが今年を参考に
案を作ります。
ゼロから貿易A級を狙う計画
B-1
12/04/2022 貿易C級受験
貿易C級講座 (10~11月)
3/12/2023 貿易B級受験
貿易B級講座 (1~2月)
10/01/2023 貿易A級受験
貿易A級講座(5~9月)
B-2
3/05/2023 貿易C級受験
貿易C級講座 (1~2月)
7/09/2023 貿易B級受験
貿易B級講座 (5~6月)
10/01/2023 貿易A級受験
貿易A級講座Y (7~9月)
貿易 と 通関士 を狙う計画
T-1
12/04/2022 貿易C級受験
貿易C級講座 (10~11月)
10/01/2023 通関士受験
初めての通関士講座 (1~9月)
T-2
12/04/2022 貿易C級受験
貿易C級講座(10~11月)
3/12/2023 貿易B級受験
貿易B級講座 (1~2月)
10/01/2023 通関士受験
再受験の通関士講座 (4月~9月)
又は
通関士短期集中講座 (5月~9月)
なお、
B-1又はT-1をご希望の方は
12/04/2022受験の受験の
貿易C級講座(10~11月)
は、今年ですので
忘れないように!
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易の講座案内
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
TOEIC700特訓講座
英語基礎力アップ(文法・作文)講座
外国為替3級講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
EPAビジネスC級講座
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・・・・