忙しかった・・・
昨日の大阪は一日中雨。午前中は、
通関士体験ゼミの最終回
体験ゼミは、
あくまでも通関士試験の
大変さを体験頂くのが目的
課税価格や注の規定と
8ヶ月も付き合えるのか?
穴埋めの用語の記憶力、
問題文の読解力は
人それぞれ違うので
冷静に本講座受講の可否を
判断されれば良いと思う。
科目免除、再受験の方へ
受講テストは3/6が最終回。
さて、貿易実務検定まで一週間。
自習室は今日なのですが
間違って昨日来た人が・・
管理人さんのご好意に甘えて、
また、
勉強の邪魔をしないように
私はジョッギングに・・・
戻ると勉強してました!偉い!
受験票は届いてますので、
今日の自習室で配布します。
入門ビジネス英語の勉強会で
Daily Show を紹介しました。
英語の勉強というと
CNNといかBBCが定番。
でも、こっちのほうが面白い!
一ヶ月ぶりの
新聞で貿易の勉強会は
中国ネタが多かったですが、
廃棄物の移動に関する
BBCの記事の紹介が新鮮で
面白かったですね。
そのうち中国の新聞から
記事を紹介する人がでる?
翻訳の勉強会は、
インドの新聞記事で
日・越FTAに絡んだ内容。
非常に新鮮な視点だった。
英語も読みやすく、
貿易字実務検定B級の
受験者にとっては
正に予想問題のよう。
その後、
英検2級・TOEIC600クラスの
講座説明会。
フィンランドの人が身近に
いらっしゃるということで
トーゴーというビールで
盛り上がりました。
それからが大変。
貿易実務検定の自習室に
参加される方の資料の
準備です。
忙しかった!
通関士体験ゼミの最終回
体験ゼミは、
あくまでも通関士試験の
大変さを体験頂くのが目的
課税価格や注の規定と
8ヶ月も付き合えるのか?
穴埋めの用語の記憶力、
問題文の読解力は
人それぞれ違うので
冷静に本講座受講の可否を
判断されれば良いと思う。
科目免除、再受験の方へ
受講テストは3/6が最終回。
さて、貿易実務検定まで一週間。
自習室は今日なのですが
間違って昨日来た人が・・
管理人さんのご好意に甘えて、
また、
勉強の邪魔をしないように
私はジョッギングに・・・
戻ると勉強してました!偉い!
受験票は届いてますので、
今日の自習室で配布します。
入門ビジネス英語の勉強会で
Daily Show を紹介しました。
英語の勉強というと
CNNといかBBCが定番。
でも、こっちのほうが面白い!
一ヶ月ぶりの
新聞で貿易の勉強会は
中国ネタが多かったですが、
廃棄物の移動に関する
BBCの記事の紹介が新鮮で
面白かったですね。
そのうち中国の新聞から
記事を紹介する人がでる?
翻訳の勉強会は、
インドの新聞記事で
日・越FTAに絡んだ内容。
非常に新鮮な視点だった。
英語も読みやすく、
貿易字実務検定B級の
受験者にとっては
正に予想問題のよう。
その後、
英検2級・TOEIC600クラスの
講座説明会。
フィンランドの人が身近に
いらっしゃるということで
トーゴーというビールで
盛り上がりました。
それからが大変。
貿易実務検定の自習室に
参加される方の資料の
準備です。
忙しかった!
テーマ : 関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山)
ジャンル : 地域情報