fc2ブログ

英会話練習生:英語のリズム

英会話練習生:英語のリズム

英検準1級講座の月曜クラス

 3月2日に修了し
 4月13日に新規開講

  同時に開講した英検1級講座

  一か月遅れで今週修了し、
  来週から新規開講

  この差は、英検1級の方が
  難しく日々の勉強では
  追いつかず、ヘルプ!

ところで、英検準1級講座
次の講座まで週も空くので

 その間、英会話練習生として

 普段、練習できない
 発音、イントネーションなど
 英語らしく聞こえるような
 英語の話し方、リズムを

 教えて欲しい!
 というご依頼を頂いて
 
 昨日で4回目が終わり、
 あと一回になりました。


強弱、抑揚、リズム、発音が
良くなってきました。

 教材は、自分で選ばれて
 自宅で練習してもらって

 モデルの音源はお持ちですが
 同じようにはできないようで

 チェックしながら
 違う点を指摘しながら
 1時間、練習しています。

  学生時代、英語劇を始め
  英文の暗唱、プレゼン、
  英詩の朗読、スピーチなど

  練習したスキルが懐かしく
  役に立ちました。

   (本当に工学部出身ですか?
    と聞かれますが、人は様々です。
    その一端が、SPI 化粧品) 

  機会があればセリフに表情を
  つける練習もしたいですね。

 
 単語や表現を覚えたり
 内容把握の質問に答えたり、
 要約したりという

 普段のクラスとは
 一味違った練習もいいですね。

英会話練習生の一例を紹介でした。

 英会話練習生の
 G/W特訓をご希望の方は
 そろそろお申込みをお願いします。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL06-6366-6131 
(但し、平日の9~18時)
 
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

 電話よりメールの方が早く
 確実にお返事できます。

 ・・・・・・・・・・・・・

スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ
 
 スクールきづ:今週の時間割
 月間予定表 
 【無料】講座説明会の日程表

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
【講座案内です】

 通関士講座・基礎ゼミ
  日曜:4/5開講
 英文ビジネスレター・英文Eメール講座
  土曜:4/11日開講

 英検準一級・TOEIC800講座 
 日4/12,月4/13,火4/15,水4/16開講

 英検1級(TOEIC900)講座
 土4/11,日4/12,火4/14,水4/15開講


 G/W G/W 化粧品成分の勉強会
 G/W EPAビジネス実務検定の勉強会
 G/W SPI(計数)の特訓 

 G/Wに何をするか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード