英文ビジネスレター・英文Eメール講座
英文ビジネスレター講座・
英文Eメール講座
【受講生、募集中!】
What's NEW?
1)7月11(土)スタート
2)動画:楽しいビジネス英語のABC
ご参考になると思います。
世界に飛び出そう!「スクールきづ」
英文ビジネスレター勉強したい人
英文Eメールを勉強したい人
貿易実務検定A級の英作文、
貿易アドバイザー試験の英作文、
日商ビジネス英語A級の英作文の
対策をしたい人
勉強会や講座があれば参加いたい、
というご意見を集約して
次のように仮決定しました。
変更等のご意見は早めにお願いします。
作成日 2020.02.18
改訂日 2020.04.19
英文ビジネスレター講座・
英文Eメール講座
はじめに
数年前に開催して好評だった講座です。
複数の方から講座リクエストを頂き
ご希望をある程度受け入れ調整し
ここに発表し、募集します。
なお、ご希望・変更・意見等はなるべく
早目にお知らせください。
英文ビジネスレター・英文Eメール講座の
募集要項は次の通りです。
戦略的英文ビジネスメール文例集
を教材にして、一緒に勉強します。
方法は、
私(木津)が教材に沿って説明し
一緒に練習問題を解くというスタイルです。
対象:
1)英文Eメールを仕事で打っているが
しっかり勉強したい。
2)英文ビジネス英語を勉強したい。
3)貿易実務検定A級の英作文、
貿易アドバイザー試験の英作文、
日商ビジネス英語A級の英作文の
参考にしたい。
希望:
受験対策講座ではありませんので
ご了承ください。
小テストはありませんが
冷やかし半分の参加はご遠慮ください。
小テストがないと勉強しない人には
希望者には授業後、10分の
軽めの小テストを実施します。
資格:
次の全てに該当する方
1)欠席される場合その連絡ができる方
2)一緒に楽しく勉強できる方
3)英文ビジネス英語・英文Eメール
に興味をお持ちの方
テキスト:
戦略的英文ビジネスメール文例集
(ナツメ社、1800円)
各自、お手配願います。
少し古いので、安く買えるかも。
カリキュラム
説明会で配布します。
日程(予定):次の通りです:
7月 11、18、25、
8月 1、 8、22、29
9月 5、12、19、26
10月 3、10、17、24,31
11月 7,14、21、28
カリキュラム
基本戦略フレーズ①~⑰
応用戦略フレーズ1)-26)
7月11日 ① イントロダクション
1) Self-Introduction
7月18日 ② 説得する
3) Listing Needs & Priorities
7月25日 ③ 質問する
24) Financial Audit
8月 1日 ④ 回答する
5) Counter Proposals
8月 8日 ⑤ 明確にする
6) Establishing Standards
8月22日 ⑥ 基準や条件
8) Suggesting Contingencies
8月29日 ⑦ 選択肢
10) Accepting on Agreement
9月 5日 ⑧ 契約条件
11) Set Teleconference
or Skype Meeting Times
9月12日 ⑨ 妥協する
12) Set Face-to-Face
Meeting Times
9月19日 ⑩ 文書を添付する
13) Affiliated Companies
9月26日 ⑪ テレビ会議の提案
14) Defective Parts
10月 3日 ⑫ 面談の提案
15) Change of Company Policy
10月10日 ⑬ 目標の設定
26) Delayed Shipment
10月17日 ⑭ 仲裁の要求
18) Currency Commodity
Price Increase
10月24日 ⑮ 第三者評価の提案
21) Change of Management
10月31日 ⑯ 合意する
22) Price Differences
11月 7日 ⑰ 同意しないことに同意する
23)Terms and Conditions
11月14日 4) Presenting Option,
7) Merging Option,
9) Rejecting Options
11月21日 16) Emergency Repair,
17 )Major Accident,
20) Natural Disaster
11月28日 25) Change of
Government policy
受講料 :
40,000円(後払い)
皆出席できない場合、
1回2、000円で計算します。
開催期間:
7月11日~11月28日
(全20回、20時間)
開催時間:
土曜日の午後7時~8時
募集人数:1人~6人程度
場所:
大阪市北区の梅田エステートビル2階
の応接室又は教室を予定。
阪急「梅田」駅より徒歩2分です。
募集期間:
~7月10日
申込方法:
講座説明会は終了しましたので
途中から受講ご希望の方は
講座説明会・個別【面談】の日程表
から、ご都合のよい個別【面談】を
選んで、ご予約の上、ご予約ください。
予約方法:
① 英文Eメール 希望
② 説明会参加希望日時
③ お名前
④ 連絡先
を明記の上、rbffg815@ybb.ne.jp 宛
メールでお申込み下さい。
講座を担当するのは、木津隆夫 です。
スクールきづ公式ブログ
合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント(ブログ)
週刊 ビジネス英語ドリル(メールマガジン)
通関士・貿易のサプリ(メールマガジン)
「合格祈願 英検・TOEIC受験のサプリメント」
(メールマガジン)
ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
英字新聞から単語を増やそう!
貿易実務検定対策「メルマガ講義録」
通関士試験対策「メルマガ講義録」
「私の英語学習法」、
英検1級ブランドの凄さ!、
ビジネス英語に興味のある方は
ビジネス英語・Eメール
が学べる講座等のリスト
5月以降英語講座の一覧表
現在、調整中にて案の状態です。
ご希望のある方は、リクエストを
早目にしてください。
月曜日
午後6時~ 7時
英検準1級・TOEIC800レベル講座
火曜日
午後7時~ 8時
英検準1級・TOEIC800レベル講座
午後8時~ 9時
英検1級TOEIC900講座
水曜日
午後3時 ~4時
英検1級・TOEIC900レベル講座
午後4時30分~ 5時30分
英検準1級・TOEIC800レベル講座
土曜日
午後2時ー4時(6月~9月)
TOEIC700特訓講座
午後4時 ~5時
英検1級・TOEIC900レベル講座
午後5時10分 ~6時30分
実践ビジネス英語の勉強会
午後7時~ 8時(~7/4)
午後8時~ 9時(7/18~)
英検準1級・TOEIC800レベル講座
午後7時~ 8時(7/11~)
英文ビジネスレター・Eメール
適時
英語でカラオケを歌おう
日曜日
午後4時~ 5時
英検準1級・TOEIC800レベル講座
午後5時 ~6時
英検1級・TOEIC900レベル講座
ご不明の点がございましたら、
遠慮なくお問合せください。
お電話には 「木津」が
直接出られないと思いますので、
rbffg815@ybb.ne.jpまで
メールでお問合せ下さい!
世界に飛び出そう!「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
(但し、平日の9:00~18:00)
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
(24時間受け付け)
スクールきづまでのマップ(道順)
お疲れさまでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料のメールマガジンです。
ご利用いただければ幸いです。
通関士・貿易のサプリ
合格祈願! 通関士受験のサプリメント
週刊 ビジネス英語ドリル
合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント
最後まで、ありがとうございました。