令和2年の講座リクエストの状況
令和2年の講座リクエストの状況
2019年9月16日更新
2020年の講座はリクエスト制に
移行し、
つまり
講座のリクエストがあれば
意欲を確認し、日程を調整し
講座を開講することにしました。
ただし、英語講座は、
当方で企画し募集するという
スタイルを続けます。
その状況をご参考のために
お知らせいたします。
2019年9月16日現在の状況
令和2年1月開講・10月受験
通関士講座
日曜朝クラスで
日程を確定しています。
体験ゼミは11月生・12生募集中
令和2年3月開講・7月受験
貿易実務(A級)講座
土曜午後クラスで
日程を確定しています。
令和2年1月開講・3月受験
外国為替2級講座
日曜午後クラスで
日程を確定しています。
令和2年3月受験受験
貿易実務(B級)講座
これは、
令和2年7月受験受験
貿易実務(A級)講座
に向けて準備のため
リクエスト可能にしました。
今のところ、希望なしです。
英語講座は、
リクエストがなくても
開講するのですが、
事前にご希望を頂けば
考慮したいと思います。
なお、
今年、令和元年11月受験の
貿易アドバイザーの勉強会は
土曜日の夜クラスで
開催中です。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:2019~20年の講座】
令和元年(2019~20)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
R1~R2 英語講座の曜日・時間帯について
・・・・・・・・・・・・・
2019年9月16日更新
2020年の講座はリクエスト制に
移行し、
つまり
講座のリクエストがあれば
意欲を確認し、日程を調整し
講座を開講することにしました。
ただし、英語講座は、
当方で企画し募集するという
スタイルを続けます。
その状況をご参考のために
お知らせいたします。
2019年9月16日現在の状況
令和2年1月開講・10月受験
通関士講座
日曜朝クラスで
日程を確定しています。
体験ゼミは11月生・12生募集中
令和2年3月開講・7月受験
貿易実務(A級)講座
土曜午後クラスで
日程を確定しています。
令和2年1月開講・3月受験
外国為替2級講座
日曜午後クラスで
日程を確定しています。
令和2年3月受験受験
貿易実務(B級)講座
これは、
令和2年7月受験受験
貿易実務(A級)講座
に向けて準備のため
リクエスト可能にしました。
今のところ、希望なしです。
英語講座は、
リクエストがなくても
開講するのですが、
事前にご希望を頂けば
考慮したいと思います。
なお、
今年、令和元年11月受験の
貿易アドバイザーの勉強会は
土曜日の夜クラスで
開催中です。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:2019~20年の講座】
令和元年(2019~20)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
R1~R2 英語講座の曜日・時間帯について
・・・・・・・・・・・・・