令和2年、貿易実務A級合格への計画表
令和2年、貿易実務A級合格への計画表
2019年12月28日改訂
令和2年のスクールきづの講座は
貿易A級と英検1級講座が
中心になりそうです。
来年の貿易実務A級の講座は
リクエストを頂き
既に開講が決定しています。
参考:
令和2年貿易A級講座の日程決る!!
この来年の
貿易実務A級講座開講する3月までに
貿易実務B級の合格レベルに
達している必要があります。
そこまでの過程をスクールきづで
勉強されるなら
貿易実務C級合格者であれば、
プラン1
貿易実務検定B級講座
3月受験 1~2月開講
木曜【夜】クラス
1/09-2/20 19:00-22:00
土曜【夜】クラス
1/11-2/22 19:00-22:00
その後、
貿易実務A級講座
を受講されれば良いと思います。
貿易が全く初めての方は
プラン2
貿易実務検定C級講座
水曜【夜】クラス
1/15-2/19 19:30-22:00
を受講して下さい。
並行して、
貿易実務検定B級講座
3月受験 1~2月開講
木曜【夜】クラス
1/09-2/20 19:00-22:00
土曜【夜】クラス
1/11-2/22 19:00-22:00
を受講することも考えられるが、
内容が連動していないので
混乱が予想されますので
お薦めしません。
貿易が全く初めての方の
プラン3
貿易実務検定C級講座
水曜【夜】クラス
1/15-2/19 19:30-22:00
を受講して下さい。
ここまでプラン2と同じです。
その後、3月からは
貿易【A級&B級】まとめて対策講座
という手があります。
令和元年は、この講座で
全員、貿易A級に合格しました。
貿易C級で基礎を作ってから
B&A同時の方が良いと思います。
但し、令和2年度は予定がなく
貿易C級講座で行けそうだと
感触を得たら
貿易【A級&B級】まとめて対策講座
の講座リクエストを
して頂くことになります。
いずれの場合も、複雑で、
タイミングが難しいので
なるべく早めに
個別面談を予約して
ご相談にお越しください。
この情報がご参考になれば
幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易の講座案内
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
英検2級・TOEIC600講座
TOEIC700特訓講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:2019年の講座】
2019年度の講座予定表
2019 英語講座
2019 貿易講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年12月28日改訂
令和2年のスクールきづの講座は
貿易A級と英検1級講座が
中心になりそうです。
来年の貿易実務A級の講座は
リクエストを頂き
既に開講が決定しています。
参考:
令和2年貿易A級講座の日程決る!!
この来年の
貿易実務A級講座開講する3月までに
貿易実務B級の合格レベルに
達している必要があります。
そこまでの過程をスクールきづで
勉強されるなら
貿易実務C級合格者であれば、
プラン1
貿易実務検定B級講座
3月受験 1~2月開講
木曜【夜】クラス
1/09-2/20 19:00-22:00
土曜【夜】クラス
1/11-2/22 19:00-22:00
その後、
貿易実務A級講座
を受講されれば良いと思います。
貿易が全く初めての方は
プラン2
貿易実務検定C級講座
水曜【夜】クラス
1/15-2/19 19:30-22:00
を受講して下さい。
並行して、
貿易実務検定B級講座
3月受験 1~2月開講
木曜【夜】クラス
1/09-2/20 19:00-22:00
土曜【夜】クラス
1/11-2/22 19:00-22:00
を受講することも考えられるが、
内容が連動していないので
混乱が予想されますので
お薦めしません。
貿易が全く初めての方の
プラン3
貿易実務検定C級講座
水曜【夜】クラス
1/15-2/19 19:30-22:00
を受講して下さい。
ここまでプラン2と同じです。
その後、3月からは
貿易【A級&B級】まとめて対策講座
という手があります。
令和元年は、この講座で
全員、貿易A級に合格しました。
貿易C級で基礎を作ってから
B&A同時の方が良いと思います。
但し、令和2年度は予定がなく
貿易C級講座で行けそうだと
感触を得たら
貿易【A級&B級】まとめて対策講座
の講座リクエストを
して頂くことになります。
いずれの場合も、複雑で、
タイミングが難しいので
なるべく早めに
個別面談を予約して
ご相談にお越しください。
この情報がご参考になれば
幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易の講座案内
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
英検2級・TOEIC600講座
TOEIC700特訓講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:2019年の講座】
2019年度の講座予定表
2019 英語講座
2019 貿易講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・・・・