2019年 G/W 英語特訓セミナー
G/W 英語特訓セミナー
を中止します。
その代わりに
What's NEW?
平成最後の資格武装セミナー
を開催します:
1)4/27 英語の資格と勉強法
2)4/28 貿易の資格と勉強法
3)4/29 通関士、再受験の勧め
詳しくは、
平成最後の資格武装セミナー(HP版)
平成最後の資格武装セミナー(ブログ版)
をご覧ください。
2019.4.7更新
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G/W 英語特訓セミナー
参考:
G/W中の休校、補講、特訓について
【期間】
4月27日(土)~28日(日)
【時間帯(休憩込み)】
午後2時~5時の3時間
【特訓方法】
1時間目(2時~3時)
DICTATION
SHADOWING
2時間目(3時~4時)
RECITATION
SIGHT TRANSLATION
3時間目(4時~5時)
SPEECH
時間帯はアバウトです。
1時間目に使った英文を
2,3時間目の資料として
展開していきます。
3時間目のSPEECHは
原稿の添削等はしません。
文法の間違いは気にせず
とにかく話してみることが
目的です。
【申込方法】
受講生は、講座や勉強会の時に
口頭でご連絡ください。
会う機会のない方は
メールでお申し込みください。
日単位になります。
例えば、1日だけ又は2日全部
時間単位の申込を希望の方は
相談ください。
セミナーの説明会はありません。
内容等詳しく知りたい方は
個別【面談】にお越しください。
【教材】
申込者のレベルを考えて
当方で決め、当日提供します。
予習は必要ありませんし、
小テストはありません。
【定員】
1人~5人程度
【費用】
未定ですが
1日当たり3,000円程度
の予定です。
以上は、今年の初ブログでした。
私に与えられた忘年会の宿題
これが答えです:
今年(2019)は長ーい、
長いG/Wがありますね。
楽しいG/Wが終わった6月には
英検やTOEICが待ち構えている。
この10連休に勉強しなくっちゃ
英語の合宿しよう、
英語の特訓してよ!
でもね、
英語の実力をつければ
試験対策なんかしなくったて
結果は後についてくるから
講座でも試験対策してませんよ。
嘘だと思うなら確認して!
ここ記事見て!
英検1級に試験対策は必要か?
付け焼刃の試験対策なんて
大嫌いな私が
G/W 英検特訓とか
G/W TOEIC特訓とか
するわけないでしょう!
でもね、折角だから
ちょっとだけお手伝いしようかな・・・
ということで作った企画です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL06-6366-6131
(但し、平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成31年の講座】
平成31(2019)年度の講座予定表
H31 英語講座
H31 貿易講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
講座別の説明会の予定表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
を中止します。
その代わりに
What's NEW?
平成最後の資格武装セミナー
を開催します:
1)4/27 英語の資格と勉強法
2)4/28 貿易の資格と勉強法
3)4/29 通関士、再受験の勧め
詳しくは、
平成最後の資格武装セミナー(HP版)
平成最後の資格武装セミナー(ブログ版)
をご覧ください。
2019.4.7更新
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G/W 英語特訓セミナー
参考:
G/W中の休校、補講、特訓について
【期間】
4月27日(土)~28日(日)
【時間帯(休憩込み)】
午後2時~5時の3時間
【特訓方法】
1時間目(2時~3時)
DICTATION
SHADOWING
2時間目(3時~4時)
RECITATION
SIGHT TRANSLATION
3時間目(4時~5時)
SPEECH
時間帯はアバウトです。
1時間目に使った英文を
2,3時間目の資料として
展開していきます。
3時間目のSPEECHは
原稿の添削等はしません。
文法の間違いは気にせず
とにかく話してみることが
目的です。
【申込方法】
受講生は、講座や勉強会の時に
口頭でご連絡ください。
会う機会のない方は
メールでお申し込みください。
日単位になります。
例えば、1日だけ又は2日全部
時間単位の申込を希望の方は
相談ください。
セミナーの説明会はありません。
内容等詳しく知りたい方は
個別【面談】にお越しください。
【教材】
申込者のレベルを考えて
当方で決め、当日提供します。
予習は必要ありませんし、
小テストはありません。
【定員】
1人~5人程度
【費用】
未定ですが
1日当たり3,000円程度
の予定です。
以上は、今年の初ブログでした。
私に与えられた忘年会の宿題
これが答えです:
今年(2019)は長ーい、
長いG/Wがありますね。
楽しいG/Wが終わった6月には
英検やTOEICが待ち構えている。
この10連休に勉強しなくっちゃ
英語の合宿しよう、
英語の特訓してよ!
でもね、
英語の実力をつければ
試験対策なんかしなくったて
結果は後についてくるから
講座でも試験対策してませんよ。
嘘だと思うなら確認して!
ここ記事見て!
英検1級に試験対策は必要か?
付け焼刃の試験対策なんて
大嫌いな私が
G/W 英検特訓とか
G/W TOEIC特訓とか
するわけないでしょう!
でもね、折角だから
ちょっとだけお手伝いしようかな・・・
ということで作った企画です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL06-6366-6131
(但し、平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成31年の講座】
平成31(2019)年度の講座予定表
H31 英語講座
H31 貿易講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
講座別の説明会の予定表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・