貿易実務検定C級:合格メール、ありがとう!
貿易実務検定C級:
合格メール、ありがとう!
昨日は、
朝一で、通関士講座・体験ゼミの
日曜(朝)クラスの第1講義
受講生2人だったので
金曜(夜)クラスに引き続き
教室で講義
偶然、2人とも堺市の方。
関空に近いからかな~
日曜クラスが通学しやすい
ということでした。
夕方は、
英検1級・TOEIC900講座の
第3講
南アメリカの大統領の話題で
単語も難しいものが多く
いい勉強になりました。
2分間スピーチも
即興に切り替えた方
いい感じでしたね。
終わってから1時間くらい
雑談してました。
英検1級講座の来年(2019年)
予定を作成しアップしました。
英検1級・TOEIC900講座(HP版)
英検1級・TOEIC900講座(ブログ版)
特徴は、通年募集ですね。
夜は、
貿易アドバイザー試験対策勉強会
テーマはウイーン売買条約
過去問と答えは入手できますが、
×の理由、〇の根拠が不明で
持ち寄った資料と
私の条文付きの解説書で
調べながら検討しました。
いい勉強になりました。
2時間の予定が90分で終了。
12/30の忘年会は参加の方向
という返答でした。
帰宅してメールをチェックすると
お世話になっております。
お陰様でc級通りました!
分かりやすく教えて頂いて
有り難うございました。
貿易実務検定C級講座の
10月受験クラスの方ですね。
協会のHP第75回C級合格者
に発表されています。
受講生が少なくて
団体受験申込みができず
個人で受験いただきました。
良く勉強されていて
小テストの成績もよく、
団体受験していていれば、
満点の確認ができたのに・・・
この調子で、次はB級ですね。
C級の知識を忘れる前に
受験貿易B級講座(1月開講)で
で頑張って欲しいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL06-6366-6131
(但し、平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
【メルマガで紹介した記事・
練習問題をまとめたページです】
通関士試験対策「メルマガ講義録」
貿易実務検定対策「メルマガ講義録」
ドリル「英語表現をマスターしよう!
英字新聞から単語を増やそう!
ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
・・・・・・・・・・・・・・
合格メール、ありがとう!
昨日は、
朝一で、通関士講座・体験ゼミの
日曜(朝)クラスの第1講義
受講生2人だったので
金曜(夜)クラスに引き続き
教室で講義
偶然、2人とも堺市の方。
関空に近いからかな~
日曜クラスが通学しやすい
ということでした。
夕方は、
英検1級・TOEIC900講座の
第3講
南アメリカの大統領の話題で
単語も難しいものが多く
いい勉強になりました。
2分間スピーチも
即興に切り替えた方
いい感じでしたね。
終わってから1時間くらい
雑談してました。
英検1級講座の来年(2019年)
予定を作成しアップしました。
英検1級・TOEIC900講座(HP版)
英検1級・TOEIC900講座(ブログ版)
特徴は、通年募集ですね。
夜は、
貿易アドバイザー試験対策勉強会
テーマはウイーン売買条約
過去問と答えは入手できますが、
×の理由、〇の根拠が不明で
持ち寄った資料と
私の条文付きの解説書で
調べながら検討しました。
いい勉強になりました。
2時間の予定が90分で終了。
12/30の忘年会は参加の方向
という返答でした。
帰宅してメールをチェックすると
お世話になっております。
お陰様でc級通りました!
分かりやすく教えて頂いて
有り難うございました。
貿易実務検定C級講座の
10月受験クラスの方ですね。
協会のHP第75回C級合格者
に発表されています。
受講生が少なくて
団体受験申込みができず
個人で受験いただきました。
良く勉強されていて
小テストの成績もよく、
団体受験していていれば、
満点の確認ができたのに・・・
この調子で、次はB級ですね。
C級の知識を忘れる前に
受験貿易B級講座(1月開講)で
で頑張って欲しいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL06-6366-6131
(但し、平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
【メルマガで紹介した記事・
練習問題をまとめたページです】
通関士試験対策「メルマガ講義録」
貿易実務検定対策「メルマガ講義録」
ドリル「英語表現をマスターしよう!
英字新聞から単語を増やそう!
ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
・・・・・・・・・・・・・・