通関士講座 :金曜【朝】クラス誕生し、金曜から募集開始!
通関士講座:金曜【朝】クラス誕生し、
金曜から募集開始!
通関士試験は難しいので
一発合格は難しいようです。
どうしても、2年、3年・・・・
今年こそは、最後にしよう。
思い切って通学しようか、
でも、初心者レベルのことを
やり直すのはプライドが許さない。
なので、初心者の入門レベルの
勉強が終わった頃に合流したい。
それが、基礎ゼミです。
再受験者(受験経験者)は
4月開講の基礎ゼミから
受講できます。
受講するためには、
無料講座説明会で講座の概要を
聞いて頂くことにしています。
それが、今週の金曜日からで
2月の予定は次のようになります。
2月16日(金)午後1時 ~2時
2月18日(日)午後6時 ~7時
2月21日(水)午後8時 ~9時
2月23日(金)午後1時 ~2時
2月28日(水)午後7時 ~8時
募集枠は;
木曜(夜)クラス 2名
金曜(朝)クラス 5名
土曜(昼)クラス 1名
日曜(昼)クラス 1名
受付は先着順です。
木曜・土曜・日曜は
募集人数が少ないので要注意です。
4月から金曜【昼】クラスを
受講生の要望により
午前10時~午後0時30分に
開催することになり、
名称を金曜【朝】クラスに変更し
再出発します。
受講料は、
安心・安全の月謝制です。
詳しくは、
通関士講座の受講料一覧表
をご覧ください。
ご参考まで!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、新規募集中の講座・勉強会は
【2018年(平成30年)】
(3月開講)貿易実務検定(C級)講座
(3月開講)貿易実務検定(A級)講座
(4月開講)通関士講座基礎ゼミ
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
H30 英語講座
H30 貿易講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜から募集開始!
通関士試験は難しいので
一発合格は難しいようです。
どうしても、2年、3年・・・・
今年こそは、最後にしよう。
思い切って通学しようか、
でも、初心者レベルのことを
やり直すのはプライドが許さない。
なので、初心者の入門レベルの
勉強が終わった頃に合流したい。
それが、基礎ゼミです。
再受験者(受験経験者)は
4月開講の基礎ゼミから
受講できます。
受講するためには、
無料講座説明会で講座の概要を
聞いて頂くことにしています。
それが、今週の金曜日からで
2月の予定は次のようになります。
2月16日(金)午後1時 ~2時
2月18日(日)午後6時 ~7時
2月21日(水)午後8時 ~9時
2月23日(金)午後1時 ~2時
2月28日(水)午後7時 ~8時
募集枠は;
木曜(夜)クラス 2名
金曜(朝)クラス 5名
土曜(昼)クラス 1名
日曜(昼)クラス 1名
受付は先着順です。
木曜・土曜・日曜は
募集人数が少ないので要注意です。
4月から金曜【昼】クラスを
受講生の要望により
午前10時~午後0時30分に
開催することになり、
名称を金曜【朝】クラスに変更し
再出発します。
受講料は、
安心・安全の月謝制です。
詳しくは、
通関士講座の受講料一覧表
をご覧ください。
ご参考まで!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、新規募集中の講座・勉強会は
【2018年(平成30年)】
(3月開講)貿易実務検定(C級)講座
(3月開講)貿易実務検定(A級)講座
(4月開講)通関士講座基礎ゼミ
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
H30 英語講座
H30 貿易講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・