fc2ブログ

新旧交代は、13日の金曜日?

新旧交代は、13日の金曜日?

今日は、外国為替3級講座の最終回

 資本取引と国際金融

 私の好きな分野ですが、

  貿易実務検定には
  この分野は出題されないので

  外国為替3級又は外国為替2級
  講座が開講できると

  教えることができるので
  楽しくなります。

 受講生の方はメーカ―の方で

  貿易アドバイザー試験
  の受験勉強の一環として

  貿易分野で比較的得意でないので
  強化しようということで
  受講された経験豊富なベテラン

  とても一人ではできませんでした。
  勉強になりました!

  というご感想でしたが、

  今日以外の分野は
  貿易実務検定やアドバイザーの
  試験範囲と重複し

  相乗効果が期待できそうです。

今日は朝一で

 先週土曜日の通関士講座
 説明会に来られた方から

 受講申込書が届きました。

 科目免除のベテランですが、
 1月の入門ゼミから
 参加されるようです。

 申込書に記入された勉強時間は
 私の要求レベル以上で

 来年に賭ける意気込みが
 伝わってきました。


午後からは、
英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座
 
 の個別【面談)

 英語のニュースが聞きとりたい!
 という明確な目標をお持ちでした。

 資格取得には拘らないという
 私より10歳若い方。

 月曜【夜】クラスに
 お申し込みを頂きました。

 これで、月曜【夜】クラスは
 2人のベテランクラスが成立。


さて、今まではベテランのお話し。
次は、新旧交代になるか?

英検2級 基礎表現 特訓講座
 
 個別【面談】に申し込み
 があったのです!

 大人が対象の印象を受けたのですが、
 中学生(中1)でも受講は可能でしょうか。


どうしうようかな・・・
こんな返事をしました:

 大人を対象に
 限定している訳ではありませんが、

 現在は、社会人が100%です。

 高校生、大学生が
 参加されたことがありましたが
 長続きしませんでした。

 中学生は実績がありませんので
 わかりません。

 希望されるなら、受け入れます。
 無理なら辞めて頂ければよいかと思います。

 中学生だからと言って
 最初から排除するつもりはありません。


 ということで、
 何と、13日の金曜日に来られます。

 縁起のいい日になりますように!

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成29年の講座】
 
 ベトナム語講座(発音・会話クラス)10/22開講
 ベトナム語講座(表現・リスニング)10/22開講

 英検2級 基礎表現 特訓講座9/25,9/30開講
 TOEIC700英語表現特訓講座9/24開講

 11/3はセミナーデイ「貿易・英語・通関士:資格と勉強法」

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・

 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード