貿易A講座終了:メルマガで端数処理
貿易A講座終了:メルマガで端数処理
今日は、貿易実務検定A級講座、
木曜クラスの最終回で修了試験
このクラス3月23日開講ですから
約3ヶ月の長丁場、
よく最後まで頑張ってくれました。
配点の多い書類作成で
ポイントを稼いで
練習すれば得点が上がる
記述式、事例、英作文に
時間をかけましたが
あとは、時間配分の練習が
今日の修了試験です。
今から、採点しますが、
パッと答案を見た瞬間
【端数処理が…】
計算問題は、
得手不得手があるので
捨て問にする人が多いのですが、
解けれる問題は
なるべく解きましょう!
関税額の計算は、簡単なので
解けるようにしたいですね。
なので気になりますね。
もう最終回ですから、
あとは、メルマガでフォロー:
貿易・ビジネス英語 の サプリ6/22/2017
今晩のテーマは【端数処理】
また、夜遅い配信になります。
明日の朝の通勤時にご覧下さい。
もっとも、計算問題は
後で自宅で電卓を使って
実際に解いてくださいね。
・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
7/17 通関士セミナー:輸入申告書の特訓
日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
日商ビジネス英検1級講座 7/15開講
貿易実務検定C級講座7/27,30開講
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
スクールきづ(New HP)
外国為替3級講座
・・・・・・・・・・
今日は、貿易実務検定A級講座、
木曜クラスの最終回で修了試験
このクラス3月23日開講ですから
約3ヶ月の長丁場、
よく最後まで頑張ってくれました。
配点の多い書類作成で
ポイントを稼いで
練習すれば得点が上がる
記述式、事例、英作文に
時間をかけましたが
あとは、時間配分の練習が
今日の修了試験です。
今から、採点しますが、
パッと答案を見た瞬間
【端数処理が…】
計算問題は、
得手不得手があるので
捨て問にする人が多いのですが、
解けれる問題は
なるべく解きましょう!
関税額の計算は、簡単なので
解けるようにしたいですね。
なので気になりますね。
もう最終回ですから、
あとは、メルマガでフォロー:
貿易・ビジネス英語 の サプリ6/22/2017
今晩のテーマは【端数処理】
また、夜遅い配信になります。
明日の朝の通勤時にご覧下さい。
もっとも、計算問題は
後で自宅で電卓を使って
実際に解いてくださいね。
・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
7/17 通関士セミナー:輸入申告書の特訓
日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
日商ビジネス英検1級講座 7/15開講
貿易実務検定C級講座7/27,30開講
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
スクールきづ(New HP)
外国為替3級講座
・・・・・・・・・・