fc2ブログ

外国為替3級講座

外国為替3級講座
2024(令和6年)
3月受験の講座は、

スクールきづは、主に、
通関士試験英検1級
貿易実務検定A級などの
受験講座を提供しています。

 外国為替(銀行業務検定)は、
 貿易実務検定と共通点があって、

 なるべく日程を調整して
 開講しております。

令和6年の3月受験講座は
 3月3日(日)受験の
 木曜(夜)クラス
  1月4日~2月22日
 金曜(昼)クラス
  1月5日~2月23日
 の2クラス開催の予定です。

外国為替3級講座
受講希望の方
又は、外国為替2級講座との
W受講をお考えの方は

無料講座説明会:
 12月07日(木)午後8~9時
 12月08日(金)午後7~8時
 12月10日(日)午後5~6時
 12月14日(木)午後7~8時
 12月15日(金)午後5~6時
 12月17日(日)午後5~6時
 12月21日(木)午後7~8時
 12月22日(金)午後2~3時
 12月24日(日)午後5~6時
 12月27日(水)午後7~8時
   (12/27締切日です)

又は
講座説明会・個別【面談】の日程表
 の個別【面談】から都合のよい
 日時のものをご予約下さい。

  ①「令和6年3月外為3級
    又は、
    外為3級&2級W受講
  ②お名前
  ③ご希望の日時(複数)
  ④連絡先

  をご明記の上、
  rbffg815@ybb.ne.jp 宛メールで
  お申込み下さい。

外国為替3級(銀行業務検定)は
 主に金融機関の人たちが
 受験される試験ですが、

 貿易実務の知識があれば
 他流試合が出来る
 面白い試験です。

外国為替3級(銀行業務検定)は、

 金融機関にお勤めでなくても、
 経験がなくても受験できるて、
 受験料が安いのでお薦めです!

外国為替3級は、

 貿易実務検定B級に合格し
 次の目標を探している方、

 外国為替は苦手だ! 
 外国為替をもっと勉強してみたい方、

 貿易実務を担当されていて
  銀行に反論したい方、

 銀行員の方で、この資格が必要な方、
 外国為替2級の基礎作りとしたい方、
 などに向いていると思われます。
  外国為替2級と3級を
  併願される方も多いですね。

目標 
  外国為替3級(銀行業務検定)
  に合格すること
          
少人数  1~6人程度

講師   木津隆夫

教材(予定) 
  公式テキスト 
   発売済
   外国為替3級 2023年10月・
   2024年3月受験用

   経済法令研究会 編
   2,530 円 (税込)

  問題集
   外国為替3級 問題解説集 
    2024年3月受験用

    銀行業務検定協会 編
    2,970 円 (税込)

受講資格
 1)貿易実務検定C級合格者
   B級以上の合格者歓迎!

 2)上記と同等の者
   受講希望者が申告し
   担当講師(木津)が認めた者

外国為替3級講座の特典   
  ① 受講生割引    
  ② 成績優秀者表彰 
  ③ 学習アドバイス 

場所  
  大阪市北区の梅田エステートビル
  阪急「梅田」駅より徒歩2分です。

日程 & カリキュラム
 木曜の午後7時~9時
 金曜の午後2時~4時
 木・夜 金・昼
  1/04, 1/05 輸出為替(1)
  1/11, 1/12 輸出為替(2)
  1/18, 1/19 輸入為替(1)
  1/25, 1/26 輸入為替(2)
  2/01, 2/02 予約・為替相場 
  2/08, 2/09 貿易外取引
  2/15, 2/16 資本取引・国際金融
  2/22, 2/23 基本問題

参加料 4万8千円 
   *受講生割引10%
     4万3千200円
            
  最終講義日【2/22 又は2/23】
  までにお振込みお願いします。

  尚、
  外国為替2級講座との
  W受講をされる場合
   合計8万とします。

   受講生割引の場合
   7万5千円となります。
   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

余裕があれば
外国為替2級講座
とのW受講は如何ですか?

【動画】外国為替3級と2級
 この試験、主に銀行の方が受験されます。
 しかし、誰でも受験できて、
 貿易A級や貿易アドバイサー
 受験にも役立つので

 8分程度の動画で紹介しました。
      (12/15/2021記)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考:
外国為替3級講座(HP)

外国為替2級講座(HP)

最近のブログ記事:
 2021-12-15
 【動画】外国為替3級と2級の紹介
 2021-12-08
  外国為替講座のテキスト 店頭に並ぶ!
 2021-10-28
  外国為替3級と2級:
 銀行員以外で誰が受けるの?

 2021-10-11 22:00:07
  2022外国為替講座(銀行業務検定)について
 

おまけ(古いブログ記事);
 外国為替3級、合格おめでとう!
 外国為替3級講座:満塁ホームラン   
 外国為替2級の合格発表
 外国為替3級の薦め 
 今、外国為替3級講座が熱い!  
 外国為替3級の状況 & 
 外国為替 vs 貿易実務検定  
 外国為替3級の位置づけ?

 外国為替2級講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What's NEW? 11/14/2021
令和4年(2022)の
貿易実務講座の予定表

 C級4講座、B級2講座、A級1講座
 を発表しました。
 別の曜日・時間帯をご希望の方は
 お知らせください。
 年間計画のご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【単語を例文ごと覚えたい人へ】 
 英検2級 基礎表現 特訓講座  
 TOEIC700 英語表現 特訓講座

【上級の英語力をつけたい方へ】 
 英検1級・TOEIC900レベル講座 
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

・・・・・・・・・・・・・
 
 

テーマ : 資格取得
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード