貿易実務検定A級講座、今日開講です!
貿易実務検定A級講座、今日開講です!
昨日は、
頼んでおいた問題集、テキストが
宅配便で届くので、
午前中は病院へ行って
花粉症といつもの成人病の
薬の処方箋を貰って
お昼頃に出勤しました。
お昼を食べながら
ベトナム語講座の打ち上げを
このお店にしようかな~
などと考えながら
貿易A級の第1講義の
記述対策は、「貿易運送」、
穴埋め問題をチェックして、
英作文っと事例問題は
受講生の顔を見てから、
と言っても木曜クラスは1人
と思っていたら、
明日から受講したいけれど
いいですか?
というメール。
以前に講座説明会に参加され方、
断る理由がありません。
2人になるのか?
大盛況だな・・
そのタイミングで、
テキスト等が到着。
不良在庫を持ちたくないので
問題集、演習テキストは
この方の分がない。
改訂前のものがあるので
それで間に合わせて、
必要な部分はコピーすれば
講座は演習主体なので
何とかできそうなので
受講意志の確認の電話。
随分、迷いました!
詳しくは聞きませんでしたが
難易度?費用?資格の価値?
皆さん、仰いますね。
英語に不安があるので・・
合計すると10万円くらい
そんな価値あるのかな・・・
資格は一番上まで取っておけば
いつか役に立つことがある!
とにかく、正しい結論を
出されたと思います。
合格まで長丁場ですが
一緒に頑張ろう!
これから、また忙しくなります。
貿易A級講座の準備、
通関士講座の準備
英検準1級講座の準備
TOEIC700講座の準備
英検1級講座の準備・・・
これが定番なのですが
今週の土曜日は最終土曜で
次の2つが追加になります:
新聞で貿易の勉強会の準備
英語でカラオケの準備
そんな忙しい中、
先日、英語の年間計画
を追加変更したのに合わせ
貿易講座も年間計画に
追加変更し充実させました。
関連ページの手直しは
まだですが・・
睡眠時間がドンドン減ってきます。
体重は反比例しています。
それにしても良く頑張れるな~
何故か充実しています。
その理由は、
先週の通関士講座の小テスト
昨日採点したのですが、
去年と同じ問題でしたが、
比較して、
上位陣が3倍くらい多い!!
・・・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
貿易実務検定A級:3/23,25開講
ベトナム語講座(発音・会話):4/7 4/9 開講
英検1級TOEIC900:4/17開講
貿易実務検定【B級】講座:4/15 4/26
貿易実務検定C級:5/7開講
TOEIC700英語表現特訓 5/8,11,14開講
H29年、遠方の方のための
チョットだけ通関士講座(生講義)
輸出申告書:5/3開催
・・・・・・・・・・
昨日は、
頼んでおいた問題集、テキストが
宅配便で届くので、
午前中は病院へ行って
花粉症といつもの成人病の
薬の処方箋を貰って
お昼頃に出勤しました。
お昼を食べながら
ベトナム語講座の打ち上げを
このお店にしようかな~
などと考えながら
貿易A級の第1講義の
記述対策は、「貿易運送」、
穴埋め問題をチェックして、
英作文っと事例問題は
受講生の顔を見てから、
と言っても木曜クラスは1人
と思っていたら、
明日から受講したいけれど
いいですか?
というメール。
以前に講座説明会に参加され方、
断る理由がありません。
2人になるのか?
大盛況だな・・
そのタイミングで、
テキスト等が到着。
不良在庫を持ちたくないので
問題集、演習テキストは
この方の分がない。
改訂前のものがあるので
それで間に合わせて、
必要な部分はコピーすれば
講座は演習主体なので
何とかできそうなので
受講意志の確認の電話。
随分、迷いました!
詳しくは聞きませんでしたが
難易度?費用?資格の価値?
皆さん、仰いますね。
英語に不安があるので・・
合計すると10万円くらい
そんな価値あるのかな・・・
資格は一番上まで取っておけば
いつか役に立つことがある!
とにかく、正しい結論を
出されたと思います。
合格まで長丁場ですが
一緒に頑張ろう!
これから、また忙しくなります。
貿易A級講座の準備、
通関士講座の準備
英検準1級講座の準備
TOEIC700講座の準備
英検1級講座の準備・・・
これが定番なのですが
今週の土曜日は最終土曜で
次の2つが追加になります:
新聞で貿易の勉強会の準備
英語でカラオケの準備
そんな忙しい中、
先日、英語の年間計画
を追加変更したのに合わせ
貿易講座も年間計画に
追加変更し充実させました。
関連ページの手直しは
まだですが・・
睡眠時間がドンドン減ってきます。
体重は反比例しています。
それにしても良く頑張れるな~
何故か充実しています。
その理由は、
先週の通関士講座の小テスト
昨日採点したのですが、
去年と同じ問題でしたが、
比較して、
上位陣が3倍くらい多い!!
・・・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
貿易実務検定A級:3/23,25開講
ベトナム語講座(発音・会話):4/7 4/9 開講
英検1級TOEIC900:4/17開講
貿易実務検定【B級】講座:4/15 4/26
貿易実務検定C級:5/7開講
TOEIC700英語表現特訓 5/8,11,14開講
H29年、遠方の方のための
チョットだけ通関士講座(生講義)
輸出申告書:5/3開催
・・・・・・・・・・