fc2ブログ

貿易実務検定試験の合格発表 & 忘年会

貿易実務検定試験の合格発表 & 忘年会

合格しました!
貿易実務検定C級講座
B級講座とお世話になりました。

 12月は受講生が5人以上で
 団体受験申込みをしたのですが

 この方は
 会社で団体受験されたので
 結果を知らせてくれました。

 
それにしても、早いものですね、
もう発表です!

 12月4日に実施された
 貿易実務検定のC級とB級の
 合格者の受験番号が

 検定協会のHPに載っています。

 この時期の発表は良いですね。
 今年頑張った成果を確認して

 これを切っ掛けにして
 気持ちよく来年の計画も
 作れるし、

 今年は最高の年だったと
 素晴らしいエンディングですね。
 

合格者は、タイミング的には
忘年会で表彰したいですね。

 でも、貿易関係の参加者は
 A級講座の人が多いかな。

 A級は記述式の問題が多いので
 発表は来年のようで

 忘年会の余興には間に合わない。

 難しかったとねとか
 時間が足りなかったとか
 計算問題は通関士の試験みたい、
 などと盛り上がるでしょうね。

 そして、次は何を狙う?
 通関士?

 あのグループは通関士講座の人
 今年の合格者が3人。
 OBの合格者が数人。

 ちょっと聞いてみよう。

 私は、英検にしようかな?
 英検1級講座準1級講座
 受講生があっちの席

 ちょっと聞いてみよう。

こんな感じで他の講座の人と
合同の忘年会なので

 情報交換ができるのが特徴。

 通関士の有資格が多いので
 英語クラスの人は
 通関士って何ですか?

 通関業者に就職したOBが
 リクルート活動に来ることも。
 (今年はなさそう・・)

 趣味の話や、勉強会のことや
 留学、チョコレート検定など

 楽しい忘年会は明日です。
 お楽しみに!


年末に貿易C級に合格し
来年3月受験の貿易B級講座
考えている人は

 明日の忘年会までが
 申込の締切なので
 急いでくださいね。

・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【単語を例文ごと覚えたい人へ】 
 英検2級 基礎表現 特訓講座  
 TOEIC700 英語表現 特訓講座

【上級の英語力をつけたい方へ】 
 英検1級・TOEIC900レベル講座 
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

・・・・・・・・・・・・・


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード