貿易実務検定C級:3人目の満点合格!
貿易実務検定C級:3人目の満点合格!
2016年10月受験の
貿易実務検定C級で
満点合格者が出ました!
頑張りましたね。
次点の人は197点で
惜しかった・・・
本人は謙虚でしたね:
C級満点合格と知って、
飛び上がって喜んでいます。
自己採点では満点かもしれない
と思った一方で、
問題用紙に書いた答えが
あやふやで、
マークシートに塗り間違えた
可能性が高いような気がして
満点は取り逃したかな
と思っていたので、
とても嬉しいです。
この方で、
C級の満点合格は3人目です。
2人目の満点合格者は
2014年3月受験
最初の満点合格達成!は
2012年10月受験
2年で1人の割合です。
ところで、
どうして満点ってわかるの?
団体受験申込をすると
教育上の配慮から
教えて頂けるようです。
団体受験申込ができるのは
5人以上
受講生が4人以下だと
個人申込になるので
自己採点で満点の方も
いらっしゃったかも・・
さて、
どうして満点にこだわるのか?
最高のスキル(A級)を持って
世界に羽ばたいて欲しいからです。
英検でも同じです。
参考:英検1級ブランドの凄さ!
B級講座で教えていると
C級を160点ギリギリで合格した人
実務経験ありでC級を飛ばした人
とても苦労されています。
しっかり基礎を固めるべきです。
故に、
C級講座の目標は満点合格です。
満点で合格されると
B級講座の受講料半額という
特典をつけて応援しています。
参考:
貿易実務検定講座の受講料一覧
目指せ、4人目の満点合格!
・・・・・・・・・・・・・・
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
(24時間受け付け)
スクールきづに興味のある方は、
下のページをご覧ください:
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【11月開講講座】
H29初めての通関士、体験ゼミ
日商ビジネス英検2級講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
【講座別の年間予定】
H29 英語講座の曜日・時間帯
H29 貿易実務検定講座の予定表
H29 通関士試験講座(2017年)
・・・・・・・・・・・・・・・
2016年10月受験の
貿易実務検定C級で
満点合格者が出ました!
頑張りましたね。
次点の人は197点で
惜しかった・・・
本人は謙虚でしたね:
C級満点合格と知って、
飛び上がって喜んでいます。
自己採点では満点かもしれない
と思った一方で、
問題用紙に書いた答えが
あやふやで、
マークシートに塗り間違えた
可能性が高いような気がして
満点は取り逃したかな
と思っていたので、
とても嬉しいです。
この方で、
C級の満点合格は3人目です。
2人目の満点合格者は
2014年3月受験
最初の満点合格達成!は
2012年10月受験
2年で1人の割合です。
ところで、
どうして満点ってわかるの?
団体受験申込をすると
教育上の配慮から
教えて頂けるようです。
団体受験申込ができるのは
5人以上
受講生が4人以下だと
個人申込になるので
自己採点で満点の方も
いらっしゃったかも・・
さて、
どうして満点にこだわるのか?
最高のスキル(A級)を持って
世界に羽ばたいて欲しいからです。
英検でも同じです。
参考:英検1級ブランドの凄さ!
B級講座で教えていると
C級を160点ギリギリで合格した人
実務経験ありでC級を飛ばした人
とても苦労されています。
しっかり基礎を固めるべきです。
故に、
C級講座の目標は満点合格です。
満点で合格されると
B級講座の受講料半額という
特典をつけて応援しています。
参考:
貿易実務検定講座の受講料一覧
目指せ、4人目の満点合格!
・・・・・・・・・・・・・・
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
(24時間受け付け)
スクールきづに興味のある方は、
下のページをご覧ください:
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【11月開講講座】
H29初めての通関士、体験ゼミ
日商ビジネス英検2級講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
【講座別の年間予定】
H29 英語講座の曜日・時間帯
H29 貿易実務検定講座の予定表
H29 通関士試験講座(2017年)
・・・・・・・・・・・・・・・