H29 貿易実務検定A級講座について
H29 貿易実務検定A級講座について
資格は一番上まで取ろうよ!
ということで、
今年(H28)の12月受験の
貿易実務検定A級講座は
2クラスで開講しますが、
既に受付を終了しました。
途中から受講できませんので
御免なさい。
次回は、
来年(H29)の7月受験を想定し、
木曜(夜)、土曜(朝)の
2クラスで開講します。
日程は、
木曜(夜) 3/23-6/22
土曜(朝) 3/25-6/24とし
3月のB級講座修了・受験後から
約3か月にわたる長期講座です。
資格試験は、年を重ねるごとに
難しくなるようでこの試験も
例外ではないようです。
そこで、全員合格を目指して
科目別演習を3回追加し
受講料を便乗値上げをし、
少し受講しにくくし、
一人から開講、一人でも開講!
を楽しみたいと思っています。
7月受験なのに
3月下旬開講ですから
おそらく今回と同様
申込時期に気付かず・・・
というケースが予測されるので
貿易実務検定A級講座(ブログ版)
貿易実務検定A級講座(PC版)
受講料一覧
英作文のための英会話練習生
を早めに改訂し
告知することにしました。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
スクールきづに興味のある方は、
下のページをご覧ください:
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【9月開講講座】
外国為替 3級受験講座
貿易実務検定【B級】講座
【10月開講講座】
楽しいベトナム語(超入門)講座
貿易実務検定(C級)講座
英検2級 基礎表現 特訓講座
【講座別の年間予定】
H29 英語講座の曜日・時間帯
H29 貿易実務検定講座の予定表
H29 通関士試験講座(2017年)
・・・・・・・・・・・・・・・
資格は一番上まで取ろうよ!
ということで、
今年(H28)の12月受験の
貿易実務検定A級講座は
2クラスで開講しますが、
既に受付を終了しました。
途中から受講できませんので
御免なさい。
次回は、
来年(H29)の7月受験を想定し、
木曜(夜)、土曜(朝)の
2クラスで開講します。
日程は、
木曜(夜) 3/23-6/22
土曜(朝) 3/25-6/24とし
3月のB級講座修了・受験後から
約3か月にわたる長期講座です。
資格試験は、年を重ねるごとに
難しくなるようでこの試験も
例外ではないようです。
そこで、全員合格を目指して
科目別演習を3回追加し
受講料を便乗値上げをし、
少し受講しにくくし、
一人から開講、一人でも開講!
を楽しみたいと思っています。
7月受験なのに
3月下旬開講ですから
おそらく今回と同様
申込時期に気付かず・・・
というケースが予測されるので
貿易実務検定A級講座(ブログ版)
貿易実務検定A級講座(PC版)
受講料一覧
英作文のための英会話練習生
を早めに改訂し
告知することにしました。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
スクールきづに興味のある方は、
下のページをご覧ください:
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【9月開講講座】
外国為替 3級受験講座
貿易実務検定【B級】講座
【10月開講講座】
楽しいベトナム語(超入門)講座
貿易実務検定(C級)講座
英検2級 基礎表現 特訓講座
【講座別の年間予定】
H29 英語講座の曜日・時間帯
H29 貿易実務検定講座の予定表
H29 通関士試験講座(2017年)
・・・・・・・・・・・・・・・