fc2ブログ

Q&A:来年3月の貿易実務検定C級講座

Q&A:来年3月の貿易実務検定C級講座

来年3月受験の
貿易実務検定C級講座
についてご質問頂きました。

 同じような疑問をお持ちの方も
 いらっしゃるかもしれないので
 その返信の一部を公開します。


1)
来年3月貿易実務Cの講義の日程が
見つかりませんでした。

日程と費用を
教えていただけると嬉しいです。

 日程につきましては、
 まだ案の状態ですが
 H28の年間スケジュールにて

 3月受験は、日【昼】
 1/10~2/21開講と発表しました。

 費用は、平成27年度は
 3万6千円 でした。

 平成28年度分は検討中です。


2)
独立起業を準備中です。
貿易にはド素人です。
せめて基礎だけでも学びたく
スクールを探しています。

 この講座は、
 貿易実務検定という資格に
 満点合格して頂くための講座です。

 従いまして、独立起業に、
 あるいは、ビジネスに必要だが

 資格取得に興味のない方、
 受験されない方は受講
 できませんのでご注意願います。


3)
貿易実務C級講座は日曜日の
昼しかないということでしょうか。

 今は、受講予定の方から
 ご要望を伺っている段階です。

 日曜【昼】のご要望があり、
 優先的に案に入れました。

 ただ、この時期は、
 通関士講座、貿易A,B,C講座、
 外国為替3、2級と

 込み合っていますので、
 ご要望を頂いても、
 調整できる可能性は極めて
 低いかもしれません。

4)
受講前に面接が必要?

 無料講座説明会又は
 個別【面談】は必須です。

 講座の趣旨や内容を
 ご理解いただいて納得の上、
 受講の手続きをしていただきます。

 また、この面談は、
 講座に相応しくない方の
 受講をお断りするための
 フィルターでもあります。
 
 本気で資格を狙う人の中に
 中途半端な気持ちの人が混ざると
 教室の雰囲気が壊れるからです。

5)
無料講座説明会は10月末でも
11月でも良いのでしょうか。

 講座の日程、内容、
 受講料等を決めてから

 ブログやHPで無料講座説明会
 又は個別【面談】
 の予定を発表します。

 年度が変わるので、総合的に
 見直しをしています。
 11月には発表します。


来年3月の貿易実務検定C級講座
についてQ&Aのご紹介でした。

ご参考になれば幸いです。


大阪は梅田の
個人塾のような小さな学校から

 広くて大きい
 世界の舞台に飛躍しよう!


〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

 「スクールきづ」

TEL 
 06-6366-6131 
(但し、平日の9~18)

メールはこちらからどうぞ!
(24時間受け付け)


  ・・・・・・・・・・・・・

スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ

【お知らせ】
 
 月間予定表 
 【無料】講座説明会の日程表
 
【主なカテゴリー】
 通関士, 貿易実務検定 
 英検・TOEIC, ひとりごと 

【その他、参考情報】
 資格武装セミナー【通関士】
  テーマ:一発合格への道

 平成28年通関士試験
 一発合格合格のための
 通関士試験講座(2016年)

 通関士講座の募集状況

 仕事帰りに学べる通関士講座

 平日の午後に学べる
 H28受験の通関士講座


・・・・・・・・・・・・・・・


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード