貿易実務検定A級(後期)講座:編入手続きについて
貿易実務検定A級(後期)講座:編入手続きについて
来週日曜日は、
貿易実務検定A級の前期講座の
最終回で修了試験です。
貿易実務検定B級合格者たちが
この試験の最上級を狙って
旧準A級の特徴ある出題分野を
練習しました。
具体的には、
貿易実務では、
書類作成、穴埋め、事例問題
マーケティングでは、
穴埋め問題
貿易実務英語では英作文です。
この範囲で修了試験を行います。
今までの成果を確認して
A級へとレベルアップします。
さて、
貿易実務検定準A級合格者は
貿易実務検定A級の後期講座に
再来週から合流して頂きます。
受講申込者には連絡済ですが、
この修了試験を実力試験
として利用頂きます。
結果によらず受講できまので
ご安心ください。
なお、準A級合格者で
説明会等がまだの方で、
後期から受講ご希望の場合は
編入試験は任意ですが
講座説明会等は必要ですので
ご予約の上、お越しください。
ところで、
準A級レベルの実力がある、
又は、独学で準A級の勉強をし、
後期から受講ご希望の方は、
この修了試験を編入試験として
受験していただきます。
結果によっては
受講できない場合もありますので
ご了承ください。
編入試験のお申し込みは
無料講座説明会又は個別【面談】
の時にお申し出ください。
なお、
説明会等の日程が合わない方は
メールでご相談ください。
来年から受験料が上がりますし、
難しくなるかもしれませんので
この機会を利用されればよいかと
思います。
貿易実務検定A級の後期講座の
編入手続きのご案内でした。
編入試験と修了試験は同じ問題を
使います。
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ
【お知らせ】
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
【通関士講座の受講料一覧表】
主なカテゴリー
通関士, 貿易実務検定
英検・TOEIC, ひとりごと
・・・・・・・・・・・・・・・
来週日曜日は、
貿易実務検定A級の前期講座の
最終回で修了試験です。
貿易実務検定B級合格者たちが
この試験の最上級を狙って
旧準A級の特徴ある出題分野を
練習しました。
具体的には、
貿易実務では、
書類作成、穴埋め、事例問題
マーケティングでは、
穴埋め問題
貿易実務英語では英作文です。
この範囲で修了試験を行います。
今までの成果を確認して
A級へとレベルアップします。
さて、
貿易実務検定準A級合格者は
貿易実務検定A級の後期講座に
再来週から合流して頂きます。
受講申込者には連絡済ですが、
この修了試験を実力試験
として利用頂きます。
結果によらず受講できまので
ご安心ください。
なお、準A級合格者で
説明会等がまだの方で、
後期から受講ご希望の場合は
編入試験は任意ですが
講座説明会等は必要ですので
ご予約の上、お越しください。
ところで、
準A級レベルの実力がある、
又は、独学で準A級の勉強をし、
後期から受講ご希望の方は、
この修了試験を編入試験として
受験していただきます。
結果によっては
受講できない場合もありますので
ご了承ください。
編入試験のお申し込みは
無料講座説明会又は個別【面談】
の時にお申し出ください。
なお、
説明会等の日程が合わない方は
メールでご相談ください。
来年から受験料が上がりますし、
難しくなるかもしれませんので
この機会を利用されればよいかと
思います。
貿易実務検定A級の後期講座の
編入手続きのご案内でした。
編入試験と修了試験は同じ問題を
使います。
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ
【お知らせ】
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
【通関士講座の受講料一覧表】
主なカテゴリー
通関士, 貿易実務検定
英検・TOEIC, ひとりごと
・・・・・・・・・・・・・・・