貿易実務検定(B級)講座
貿易の資格受験と言えば
大阪のスクールきづ提供
貿易実務 (B級)講座
2023年10月1日
このページは
令和5年12月10日受験の
貿易B級講座のページです
3クラスで開講
木曜(昼)クラス:
午後1時~3時30分
10月12日~11月23日
金曜(夜)クラス:
10月13日~11月24日
午後7時~9時30分
日曜(朝)クラス:
10月08日~11月26日
午前10時~12時30分
注意!
インボイス制度導入に伴い
受講料会社負担の方の
受講お申し込みは、原則、
お断りする予定です。
カリキュラム)
木曜 金曜 日曜
1講 10/12 10/13 10/08
インコタームズ、契約
2講 10/19 10.20 10/15
貿易運送
3講 10/26 10/27 10/22
保険、クレーム
4講 11/02 11/03 10/29
決済、外国為替
5講 11/09 11/10 11/05
UCP600,書類の読み方、
マーケッティング
6講 11/16 11/07 11/19
通関、マーケッティング
7講 11/23 11/24 11/26
貿易実務英語
無料講座説明会
10月01日(日)午前10~11時
10月02日(月)午後7~8時
10月03日(火)午後6~7時
10月04日(水)午後6~7時
10月05日(木)午後1~2時
10月06日(金)午後8~9時
10月07日(土)午後2~3時
10月08日(日)午後6~7時
10月09日(月)午後5~6時
10月11日(水)午後6~7時
上記以外の日時をご希望の方は、
【無料】講座説明会の日程表
からご都合の良い個別【面談】の
日時をご利用ください。
① 12月B級希望
② お名前(ふりがな)、
③ 連絡先を
明記の上、
rbffg815@ybb.ne.jp 宛
メールでお知らせください。
2023年12月受験【B級】講座
はじめに:
【B級】講座の開講までに
C級の復習をお願いします。
C級合格から期間の経っている人、
実務経験豊富につきC級を
飛ばされた(省略された)方は
講義では、
C級の復習を少し入れますが
不安のある方は、
貿易(C級) 講座との
W受講をご検討ください。
どうせ一生の仕事に
貿易を選ぶなら、
貿易実務C級で終わらずに
貿易検定
【B級】を狙うべきだ!
目標
令和5年(2023年)12月10日の
貿易実務検定B級に
余裕を持って合格すること。
少人数
1人~6人程度
講師
木津隆夫(スクールきづ代表)
動画:楽しいビジネス英語のABC
(ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」)
メールマガジン
(「通関士・貿易のサプリ」)
(「週刊ビジネス英語ドリル」)
「週刊ビジネス英語サプリ」
見本誌(クリックして下さい))
(「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」)
HP
(「通関士試験対策:メルマガ講義録」)
(「貿易検定対策:メルマガ講義録」)
から情熱を感じ取ってください。
特典
1)受講生割引
スクールきづの
他の講座が10%オフ!
2)オリジナル教材が貰える。
(スクールきづ/大阪)
オリジナル
B級【レポート課題】
3)学習アドバイス
B級合格のための
学習アドバイスが受けられる。
会場
大阪市北区の
梅田エステートビル
阪急「梅田」駅より徒歩2分。
JR大阪駅より徒歩10分。
大阪、神戸、奈良、京都に加え
和歌山、三重、岡山からも
通学実績あり。
受講料 5万2千円(税込み)
受講生は
受講生割引(10%)で
4万6千6百円です。
最終講義の前日までに
お振込みをお願いします。
その他のお支払方法を
ご希望の方は、
無料相談会の際に お申し出下さい。
下記1)-3)の教材費は
別途ご購入が必要です。
貿易講座の授業料一覧表
教材
開講時の最新版をご購入下さい
(改訂に注意!)
1)貿易実務
アドバンスト・マニュアル
「貿易実務検定」
A級・B級オフィシャル
テキスト(第3版)
(MHJ出版) 4,400円
2)貿易実務検定B級
試験問題集(第9版)
(MHJ出版) 6,468円(税込)
3)(スクールきづ/大阪)
オリジナルB級
【レジュメ&サブノート】
(2023年版)(非売品)
欠席時のフォロー
全日程ご出席を前提に
受講のお申込みを
お願いします。
欠席をしないようにしてください。
欠席予定のある方は
事前にご相談ください。
調整できるか検討します。
オリジナルのレジュメは、
欠席されても配布いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予告:
令和6年(2024年)
3月10日受験の貿易B級講座は
火曜(昼) クラス
1/16~2/27 午後1~3時30分
水曜(夜) クラス
1/17~2/28 午後7~9時30分
土曜(昼) クラス
1/13~2/24 午後1~3時30分
の3クラスで開講します。
令和6年貿易講座の予定表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
What's NEW?
令和5年(2023)の
貿易実務講座の予定表
C級4講座、B級2講座、A級1講座
を発表しました。
別の曜日・時間帯をご希望の方は
お知らせください。
年間計画のご参考になれば幸いです。
【動画】貿易実務検定は
貿易業界への登竜門か?
自己啓発、就職・転職のために
勉強される方が多いのですが、
1)なぜ貿易実務検定なのか?
2)どこまで狙う(C級・B級・A級)
3)2022の試験スケジュール
について11分ほど情報提供しました。
お役に立てば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)
貿易実務・通関士講座の一覧図
この計画表に従って
講座日程を組みます。
曜日・時間帯について
ご希望のある方はお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語が不安だという人へ:
参考ブログ記事:
貿易C級の合格証書を転送、完了!
貿易実務検定の英語:
級による違いは?
英語が苦手でも、
貿易がしたければ、貿易の中で
英語を勉強すればいい!
貿易がしたければ、
英語ができなくても飛び込めば良い!
貿易実務検定B級:
英語が弱ければ貿易実務で頑張れ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログで書いたB級関連の記事です:
貿易実務検定B級講座でも、満点合格を狙う?!
貿易実務検定C級、B級:全員合格更新中!
7月末から始めて年内に貿易B級を狙えるか?
貿易実務検定B級講座を受講予定の方へ
貿易実務検定B級Eー合格書を転送しました!
貿易実務検定:B級合格発表から新A級へ
貿易実務検定B級講座ってないですね?
メルマガで基礎力をつけ、貿易実務検定B級講座へ
貿易実務検定B級、お疲れ様!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
PC版は(↓)をクリック
貿易実務検定【B級】講座(New HP)
【参考】
事前予約は入学試験
一人から開講、一人でも開講!
ご不明の点がございましたら、
遠慮なくお問合せください。
(なるべくメールでお願いします。)
貿易実務講座の一覧
貿易実務検定(B級)
貿易実務検定(C級)
このブログを始めて
訪問された方
あるいは、
スクールきづって何?
と思われた方は
スクールきづマップサイト
をご覧ください。
梅田の個人塾のように
小さい学校から
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
スクールきづのアクセス・マップ
TEL 06-6366-6131
(但し、平日の9時~18時)
メール rbffg815@ybb.ne.jp の方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
大阪、兵庫、奈良、和歌山、
京都、滋賀などの関西に加えて、
岡山、徳島、三重、名古屋
からも通学実績があります。
スクールきづの講座は
すべて通学です。
通信講座やビデオ講座は
ございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(Instagramを始めました)
【Instagram school.kizu】
・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
主なカテゴリー
通関士, 貿易実務検定
英検・TOEIC, ひとりごと
スクールきづのFacebook
勉強したい個人を応援するのが
スクールきづの基本ですが、
担当者の熱意を感じれば
社員研修・大学の課外講座等の
ご相談もお受けすることがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【役に立つ動画のリストです】
ビジネス英語に慣れよう!
英字新聞から単語を増やそう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料のメルマガです。
ご利用いただければ幸いです。
通関士・貿易のサプリ
合格祈願! 通関士受験のサプリメント
週刊 ビジネス英語ドリル
合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント
大阪のスクールきづ提供
貿易実務 (B級)講座
2023年10月1日
このページは
令和5年12月10日受験の
貿易B級講座のページです
3クラスで開講
木曜(昼)クラス:
午後1時~3時30分
10月12日~11月23日
金曜(夜)クラス:
10月13日~11月24日
午後7時~9時30分
日曜(朝)クラス:
10月08日~11月26日
午前10時~12時30分
注意!
インボイス制度導入に伴い
受講料会社負担の方の
受講お申し込みは、原則、
お断りする予定です。
カリキュラム)
木曜 金曜 日曜
1講 10/12 10/13 10/08
インコタームズ、契約
2講 10/19 10.20 10/15
貿易運送
3講 10/26 10/27 10/22
保険、クレーム
4講 11/02 11/03 10/29
決済、外国為替
5講 11/09 11/10 11/05
UCP600,書類の読み方、
マーケッティング
6講 11/16 11/07 11/19
通関、マーケッティング
7講 11/23 11/24 11/26
貿易実務英語
無料講座説明会
10月01日(日)午前10~11時
10月02日(月)午後7~8時
10月03日(火)午後6~7時
10月04日(水)午後6~7時
10月05日(木)午後1~2時
10月06日(金)午後8~9時
10月07日(土)午後2~3時
10月08日(日)午後6~7時
10月09日(月)午後5~6時
10月11日(水)午後6~7時
上記以外の日時をご希望の方は、
【無料】講座説明会の日程表
からご都合の良い個別【面談】の
日時をご利用ください。
① 12月B級希望
② お名前(ふりがな)、
③ 連絡先を
明記の上、
rbffg815@ybb.ne.jp 宛
メールでお知らせください。
2023年12月受験【B級】講座
はじめに:
【B級】講座の開講までに
C級の復習をお願いします。
C級合格から期間の経っている人、
実務経験豊富につきC級を
飛ばされた(省略された)方は
講義では、
C級の復習を少し入れますが
不安のある方は、
貿易(C級) 講座との
W受講をご検討ください。
どうせ一生の仕事に
貿易を選ぶなら、
貿易実務C級で終わらずに
貿易検定
【B級】を狙うべきだ!
目標
令和5年(2023年)12月10日の
貿易実務検定B級に
余裕を持って合格すること。
少人数
1人~6人程度
講師
木津隆夫(スクールきづ代表)
動画:楽しいビジネス英語のABC
(ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」)
メールマガジン
(「通関士・貿易のサプリ」)
(「週刊ビジネス英語ドリル」)
「週刊ビジネス英語サプリ」
見本誌(クリックして下さい))
(「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」)
HP
(「通関士試験対策:メルマガ講義録」)
(「貿易検定対策:メルマガ講義録」)
から情熱を感じ取ってください。
特典
1)受講生割引
スクールきづの
他の講座が10%オフ!
2)オリジナル教材が貰える。
(スクールきづ/大阪)
オリジナル
B級【レポート課題】
3)学習アドバイス
B級合格のための
学習アドバイスが受けられる。
会場
大阪市北区の
梅田エステートビル
阪急「梅田」駅より徒歩2分。
JR大阪駅より徒歩10分。
大阪、神戸、奈良、京都に加え
和歌山、三重、岡山からも
通学実績あり。
受講料 5万2千円(税込み)
受講生は
受講生割引(10%)で
4万6千6百円です。
最終講義の前日までに
お振込みをお願いします。
その他のお支払方法を
ご希望の方は、
無料相談会の際に お申し出下さい。
下記1)-3)の教材費は
別途ご購入が必要です。
貿易講座の授業料一覧表
教材
開講時の最新版をご購入下さい
(改訂に注意!)
1)貿易実務
アドバンスト・マニュアル
「貿易実務検定」
A級・B級オフィシャル
テキスト(第3版)
(MHJ出版) 4,400円
2)貿易実務検定B級
試験問題集(第9版)
(MHJ出版) 6,468円(税込)
3)(スクールきづ/大阪)
オリジナルB級
【レジュメ&サブノート】
(2023年版)(非売品)
欠席時のフォロー
全日程ご出席を前提に
受講のお申込みを
お願いします。
欠席をしないようにしてください。
欠席予定のある方は
事前にご相談ください。
調整できるか検討します。
オリジナルのレジュメは、
欠席されても配布いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予告:
令和6年(2024年)
3月10日受験の貿易B級講座は
火曜(昼) クラス
1/16~2/27 午後1~3時30分
水曜(夜) クラス
1/17~2/28 午後7~9時30分
土曜(昼) クラス
1/13~2/24 午後1~3時30分
の3クラスで開講します。
令和6年貿易講座の予定表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
What's NEW?
令和5年(2023)の
貿易実務講座の予定表
C級4講座、B級2講座、A級1講座
を発表しました。
別の曜日・時間帯をご希望の方は
お知らせください。
年間計画のご参考になれば幸いです。
【動画】貿易実務検定は
貿易業界への登竜門か?
自己啓発、就職・転職のために
勉強される方が多いのですが、
1)なぜ貿易実務検定なのか?
2)どこまで狙う(C級・B級・A級)
3)2022の試験スケジュール
について11分ほど情報提供しました。
お役に立てば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和4年(2022年)
貿易実務・通関士講座の一覧図
この計画表に従って
講座日程を組みます。
曜日・時間帯について
ご希望のある方はお知らせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語が不安だという人へ:
参考ブログ記事:
貿易C級の合格証書を転送、完了!
貿易実務検定の英語:
級による違いは?
英語が苦手でも、
貿易がしたければ、貿易の中で
英語を勉強すればいい!
貿易がしたければ、
英語ができなくても飛び込めば良い!
貿易実務検定B級:
英語が弱ければ貿易実務で頑張れ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログで書いたB級関連の記事です:
貿易実務検定B級講座でも、満点合格を狙う?!
貿易実務検定C級、B級:全員合格更新中!
7月末から始めて年内に貿易B級を狙えるか?
貿易実務検定B級講座を受講予定の方へ
貿易実務検定B級Eー合格書を転送しました!
貿易実務検定:B級合格発表から新A級へ
貿易実務検定B級講座ってないですね?
メルマガで基礎力をつけ、貿易実務検定B級講座へ
貿易実務検定B級、お疲れ様!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
PC版は(↓)をクリック
貿易実務検定【B級】講座(New HP)
【参考】
事前予約は入学試験
一人から開講、一人でも開講!
ご不明の点がございましたら、
遠慮なくお問合せください。
(なるべくメールでお願いします。)
貿易実務講座の一覧
貿易実務検定(B級)
貿易実務検定(C級)
このブログを始めて
訪問された方
あるいは、
スクールきづって何?
と思われた方は
スクールきづマップサイト
をご覧ください。
梅田の個人塾のように
小さい学校から
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
スクールきづのアクセス・マップ
TEL 06-6366-6131
(但し、平日の9時~18時)
メール rbffg815@ybb.ne.jp の方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
大阪、兵庫、奈良、和歌山、
京都、滋賀などの関西に加えて、
岡山、徳島、三重、名古屋
からも通学実績があります。
スクールきづの講座は
すべて通学です。
通信講座やビデオ講座は
ございません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(Instagramを始めました)
【Instagram school.kizu】
・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
主なカテゴリー
通関士, 貿易実務検定
英検・TOEIC, ひとりごと
スクールきづのFacebook
勉強したい個人を応援するのが
スクールきづの基本ですが、
担当者の熱意を感じれば
社員研修・大学の課外講座等の
ご相談もお受けすることがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【役に立つ動画のリストです】
ビジネス英語に慣れよう!
英字新聞から単語を増やそう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料のメルマガです。
ご利用いただければ幸いです。
通関士・貿易のサプリ
合格祈願! 通関士受験のサプリメント
週刊 ビジネス英語ドリル
合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント