fc2ブログ

土曜日の英語講座・勉強会は皆出席!!

土曜日の英語講座・勉強会は皆出席!!

やはりGWが終わると忙しくなり
ブログの更新も難しくなりした。

 ところで、
 今朝の英語クラスは大盛況でした。

 その様子を紹介します;

英検準1級・TOEIC800レベル講座

 何と3人中3人全員出席
 もっとも来週は1人ですが・・・

 この講座、
 今のテキストはビジネスがテーマ。
 今日は「会計」の最終回でした。

 皆さんこの分野は苦手のようで
 終わってホッとした表情。

 来週は人事の話題です。

 時間が少し余ったので
 自宅学習の方法の情報交換です。

 1人は、書くと時間がかかるので
 とにかく聞いていますとのこと。

  小テストの答えも流暢ですね。

 もう一人は、書くだけです。

  量が多いと大変です。
  この方は、自分で英文が作れるので
  丸暗記はされません。

 最後の方は迷っています、とのことで

  読、書、聞、話をバランス良く
  しましょう、とアドバイス。

次は
英語で日本を伝えよう講座  

 久しぶりですね、と言うのが挨拶。
 2人出席で出席率100%です。

 観光名所は

  永平寺と首里城
  覚えてきて前に出て英語でプレゼン
  このスタイルにも慣れてきました。

  来週は、
  書道、狂言、落語、柔道、空手です

 日本の歴史のテーマは

  鎌倉幕府はどのようにして滅亡?

  内容は面白いのですが
  英語は大変です。
  良く勉強されていました。

  来週は、
  南北朝時代とはどんな時代?

  
その次は
英検2級TOEOC600レベル講座 

 2人出席で100%の出席率です。

 初顔合わせです。何とこの2人、
 同じ会社に勤めていたことが判明。

 私、南港、私、関空ということで
 講座の前後、盛り上がっていました。

 次回開催日は2人で相談して
 5月30日に決定。

 それはそれで私も助かります。

 他の人が入りにくくなるかも
 しれませんが・・・


最後は、
実践ビジネス英語の勉強会です。

 なんと、この勉強会も
 2名中2名参加で100%達成です。

 4月までNHKの入門ビジネス英語
 を使っていましたが、

 飽きてきたので、5月から
 実践ビジネス英語に切り替えて
 試しにやってみたのですが

 今までは予習せずに雑談中心でしたが
 これからは予習して

 役に立つ表現を覚えたら
 力つくしカッコいいだろうね

 ということで、勉強会の名前を
 入門ビジネスから実践ビジネスに
 変更することになりました。


ということで、
土曜日の英語講座・勉強会は

 出席率100%でした。

 こんなことは当たり前のことですが
 ニュースになるという事が現実です。

 次はいつになるかわかりませんが
 常態化したいものです。
 
ご参考;
 受講生の部屋(英語)
 英語講座の募集状況 

 
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード