メルマガで基礎力をつけ、貿易実務検定B級講座へ
メルマガで基礎力をつけ、貿易実務検定B級講座へ
GW中で、しかも良いお天気ですね。
ブログをご覧いただいている方は
昨日あたりから普段の半分程度かな。
私は、英語講座の準備が5月以降の
課題なので、
今のうちにできるだけ先行しようと
小テスト作りに励むつもりです。
でも、5月の太陽と風を求め
琵琶湖周辺を散歩しようかな・・・・
その前に、お知らせです。
4月29日から
メールマガジン通関士・貿易のサプリ
を発行しています。
5月受験の貿易C級講座は
既に終了しましが、
残った受講生は、普段の小テスト
単語テスト、最終回の修了テスト
全てに優秀な成績だったので
講座終了後メルマガでフォローを
する必要性を感じなかったので
今回はパスのつもりでした。
ところが、
お仕事の事情で中退された受講生から
試験は受けてみようと思います!
自己採点で合格できれば、
仕事も落ち着いてきたので
貿易実務検定B級講座を
受講し7月受験したいです!!
というお気持ちだったので
遅ればせながら急遽
今年の3月受験用に配信したものを
使い回しをして発行しています。
既に、C級合格されて
5月開講の貿易実務検定B級講座に
受講申し込みをされている方も
これを契機に
貿易実務C級の復習をお願いします。
C級満点とる実力があれば
B級の問題の半分は解けます。
その意味で既にB級の受験勉強は
始まっていますよ。
それから、実務経験があるからと言って
C級を省略してB級から始められる方は
経験された貿易実務分野については
大丈夫でしょうが、
その分野は限定されていて、また、
受験勉強としての貿易実務については
失礼ですが、素人同然の方が多く
C級の勉強を事前にして頂くと
B級講座をC級講座にまでレベル低下
させずに済むので助かりますね。
受講予定の方、ご協力をお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:
貿易実務検定【B級】講座(New HP)
貿易実務検定(B級)対策講座(Blog)
・・・・・・・・・・・・
GW中で、しかも良いお天気ですね。
ブログをご覧いただいている方は
昨日あたりから普段の半分程度かな。
私は、英語講座の準備が5月以降の
課題なので、
今のうちにできるだけ先行しようと
小テスト作りに励むつもりです。
でも、5月の太陽と風を求め
琵琶湖周辺を散歩しようかな・・・・
その前に、お知らせです。
4月29日から
メールマガジン通関士・貿易のサプリ
を発行しています。
5月受験の貿易C級講座は
既に終了しましが、
残った受講生は、普段の小テスト
単語テスト、最終回の修了テスト
全てに優秀な成績だったので
講座終了後メルマガでフォローを
する必要性を感じなかったので
今回はパスのつもりでした。
ところが、
お仕事の事情で中退された受講生から
試験は受けてみようと思います!
自己採点で合格できれば、
仕事も落ち着いてきたので
貿易実務検定B級講座を
受講し7月受験したいです!!
というお気持ちだったので
遅ればせながら急遽
今年の3月受験用に配信したものを
使い回しをして発行しています。
既に、C級合格されて
5月開講の貿易実務検定B級講座に
受講申し込みをされている方も
これを契機に
貿易実務C級の復習をお願いします。
C級満点とる実力があれば
B級の問題の半分は解けます。
その意味で既にB級の受験勉強は
始まっていますよ。
それから、実務経験があるからと言って
C級を省略してB級から始められる方は
経験された貿易実務分野については
大丈夫でしょうが、
その分野は限定されていて、また、
受験勉強としての貿易実務については
失礼ですが、素人同然の方が多く
C級の勉強を事前にして頂くと
B級講座をC級講座にまでレベル低下
させずに済むので助かりますね。
受講予定の方、ご協力をお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:
貿易実務検定【B級】講座(New HP)
貿易実務検定(B級)対策講座(Blog)
・・・・・・・・・・・・