fc2ブログ

楽しいベトナム語講座(2019)令和元年前期

楽しいベトナム語
(初級)講座(2019)令和元年前期
 へようこそ!

       改訂日 2019.4.30


楽しいベトナム語
初級コース(新学期)を

 令和元年(2019年)
 5月12日(日)から開講します。

受講申込受付中!! 

 初心者歓迎!!


 楽しいベトナム語講座
【初級コース(2019年前期)】  


 日曜の午後5:50~6:50
  5/12~9/15(予定) 
  1時間×15回

 開講予定日:  

  講師、受講生のご都合により
  変更することがあります。
  (大体3~4回延長になります)

   5月 12日、26日
   6月  2日、 9日、16日、23日
   7月  7日、14日、21日
   8月  4日、11日、25日
   9月  1日、 8日、15日

楽しいベトナム語
【初級コース(2019年前期)】  


 内容:
  講師オリジナルのプリントで
  日常に役立つベトナム語の表現   
  を勉強しながら

  本場のベトナム語が聞き取れるように、
  そして、
  ベトナム人に通じるように
  話す練習をします。

  初めての方のために  
  「たったの72パターンで
   こんない話せるベトナム語会話」
 
   (明日香出版、1,800円)
   を使います。
   必要な方は各自でご購入下さい。

 カリキュラム【参考】
  第1回:
   Bưu điện ở đâu?
   郵便局はどこですか?
  第2回:
   Nhà chị Hương ở đâu?
   フーンさんの家はどこですか?
  第3回:
   giờ là mấy giờ?今何時ですか?
  第4回:
   Hôm nay thời tiết thế nào?
   今日天気はどうですか?
  第5回:
   Bạn thích nhất mùa nào?
   一番好きな季節はどれですか?
  第6回:
   Làm ơn ~?- ~お願いします。
  第7回:会話の練習
  第8回:
   Khi nào em tốt nghiệp?
   いつ卒業しますか?
  第9回:総合練習

 対象:   
        
  発音の基礎練習を終えた方、
  少しベトナム語を知っている方が
  いらっしゃいますが、

  初めての方もいらっしゃいますので
  初心者大歓迎です。


 方針:  

  前期は、日本語による講義

  後期は、
  ベトナム語による講義

   受講生もなるべくベトナム語を
   使うようにする。

   疑問点も、ベトナム語で質問する。
   ベトナム語で質問できなければ
   日本語で質問し

   あとで、
   ベトナム語での質問表現を習って、
   ベトナム語で質問するようにする。


 特徴は、

 1)講師は南部出身の方で
   ホーチミン弁と標準語で
   勉強します。

   ご参考:
   ベトナム語講座:標準語 vs ホーチミン弁

 2)教材 使用しません。
   原則、講師が準備します。
   
 3)受講料(税込み)は、
   3万円です。
    (受講生割引10%オフあり)

   最終講義日に
   指定銀行口座にお振り込み等。

    【注】受講生割引が使えます。

   欠席の多い方の授業料は
   出席1回につき2,000円で
   計算します。

    ただし、
    欠席の連絡を前日までにすることが
    条件になります。

    この場合の受講生割引
    (10%)はありません

 
 4 教室は、

 大阪市北区の梅田エステートビル
  の会議室。

 阪急「梅田」駅より徒歩2分です。


 5 欠席時のフォロー

  補講は行いませんので、
  頻繁に欠席予定のある方は
  受講申し込みをしないでください。

   あるいは、
   事前にご連絡いただければ
   他のメンバーと調整し講義日を
   延期・変更することは可能です。

  講座の最初の10~15分は
  前週の復習もありますが

  基本的には
  休まないようにしてください。


 6 休講の基準

  (1) 欠席者が多く、
    出席者が2名に達しない場合は
    休講とします。

    欠席の連絡は前日までにお願いします。

  (2) 講師の都合

  (3) 台風、大雨等の場合

 【注】今学期は
    実用ベトナム語技能検定試験の
    対策をしません。

 8 受講申込み
 次の説明会又は個別面談に
 ご予約下さい。

 講座の内容を理解してから
 受講申込をして頂きます。

 無料講座説明会の日程: 

 5月09日(木)午後8時~8時30分
 5月11日(土)午後0時30分~1時
 5月14日(火)午後9時~9時30分
 5月19日(日)午後8時~8時30分
 5月22日(水)午後7時~7時30分
 5月26日(日)午後4時~4時30分

 上記以外の日時をご希望の方は
  【無料】説明会日程表
 個別【面談】をご予約下さい。

   ①ベトナム(2019前期)
   ②参加希望日時
   ③ベトナム語学習歴
   ④お名前(ふりがな)
   ⑤連絡先
         
   を明記の上、メールでご連絡下さい。
    
  【注】
   令和元年5月1日(水)~8日(水)
   新元号を祝し、G/W休校にします。

   説明会や個別【面談】の予約は
   メールでお願いします。
   5月8日(水)に返信します。

  【重要】事前予約制です。
         
   予約なしで来られても
   説明も相談も受けられません。

   参考;
   「スクールきづ:事前予約は入学試験」


ご参考:
 楽しいベトナム語講座(HP)  

 ご参考:ベトナム事情
  ベトナムの魅力(総領事インタビュー記事から)
  日本とベトナム:経済面と地政学上の重要性
  ベトナムにNACCS
  ベトナムとの交易:ホイアンの日本人町
   ベトナムご訪問
  ベトナム語講座の募集状況

・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
         
世界に飛び出そう!
スクールきづ

〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL06-6366-6131 
(但し、平日の9~18時)
 
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

 電話よりメールの方が早く
 確実にお返事できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新規開講の講座
【2019年(令和元年)】
(5月開講)貿易C級講座スリム(7月受験)
(5月開講)貿易B級講座スリム(7月受験)
(5月開講)楽しいベトナム語講座

 (通年開催)「新聞で貿易」勉強会
 (通年開催)実践ビジネス英語の勉強会

【スクールきづ:令和元年の講座】
令和元年(2019年)の講座予定表
 令和元年(2019年)英語講座
 令和元年(2019年)貿易講座
 
 スクールきづ(New HP) 

スクールきづ:今週の時間割

・・・・・・・・・・・・・・・・ 

テーマ : 自己啓発・能力開発
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード