fc2ブログ

通関士試験:浪人の合格率は現役の2倍!

通関士試験:浪人の合格率は現役の2倍!

通関士試験は、現役と浪人
どっちが有利ですか?

 現役と浪人の合格率の
 データーは取ってなくて

私の教育論(原則論)では

 合否は、その人の
 情熱と努力と運によるので、

 初受験か再受験か
 なんて基本的には
 関係ないと思いますよ。

 と言っていますが

私の経験(講師歴20年)からは、

 浪人(再受験者)有利

 だって、難しい試験だから
 一発合格は至難の業

 奇跡が起これば1年
 運が良くて2~3年
 並みの努力では・・・・

 と言っています。

 
ただ、今年は比較的簡単で
そこそこ合格者がいるので

 集計してみた。

 もっとも、
 スクールきづのデータが

 全国の受験生の縮図か
 聊か疑問だけれど

 何かの参考にはなるかな?

その前に、

現役と浪人の定義ですが、

この集計では、
正確ではないですが

現役というのは、

 12月開講
 初めての通関士、超入門講座
 からスタートした受講生

 ということにすると、

 12人中4名が合格(一発合格)

   現役の合格率は30%


浪人というのは、

 入学試験を突破し

 3月開講の
 通関士講座、本コース
 受講生

 ということにすると

 5人中3人合格

   浪人の合格率60%
 
 ということで、

 浪人の合格率は現役の2倍

このデーターから何が
読み取れるかというと

 1年で諦めるのは
 もったいない。

 但し、
 今年と同レベルの出題で
あればという条件付き

従来の考え方は、

 こんな難しい勉強を
 2年もするの大変だぞ

 2年計画なんてダメ

 1年目受かる気ないんだろう
 クラスの雰囲気壊れるから
 お断り

 そんな脅し文句を言って

 初めての通関士、超入門講座
 で一発合格を狙っています。

ですから、
本コースからの受講生が
少ないですね。

 もっとも、今までの経験や
 今回のデーターから

 浪人の合格率は現役の2倍

 というキャッチフレーズに
 騙された振りをして

 来年は今年の反動で
 難しくなるかもしれないが
 しれないけれど

 スクールきづの
 通関士講座「本コース」

 勉強したい人は
 チャレンジして下さい。

入学試験が気になるそうですが、

 この時期(12月)の入試は
 弱点を発見して

 3月入学までに補強して頂く
 という意味がありますので
 早めに受けた方が・・・
 
 

テーマ : 自己啓発・能力開発
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード