貿易B級講座を終えて
貿易B級講座を終えて
本試験まで2週間、
頑張れ!
金曜(夜)クラスに引き続き
日曜(昼)クラスが終わりました。
小テスト合計一位の人に
MVP賞(図書カード)を
授与しました。
競争の激しい通関士講座の
小テスト1回のトップ賞と同等です。
最後の小テストで
書類の解き方のAs取りが
弱い人がいましたね。
どうしても復習がレジュメと
公式テキストになるので
ホワイトボードに書いて
写メ取ってもらった分は
抜けたみたいです。
来週 メルマガで最終調整を
したいと思います。
金融・外国為替分野の
C級レベルの補強も必要なので
併せて、フォローしていきます。
その後、10月受験の
貿易実務A級講座まで
進む人が現われるか
興味のある所です。
次の方向は多様です。
その1)
3月20日開講の
EPAビジネスC級講座には
1人来られるようです。
難しかった聞いている
過去問(第2回)を入手しました。
改訂版のテキスト(第2版)も
届いたので、来週の私の課題は
第一版との相違点チェックですね。
その2)
通関士試験の再受験をするかも・・
実務に絞った勉強会を
作ってもえませんか?
6~8の3カ月くらいで
短期集中が適当かな・・
でも勉強会だったら仲間が必要。
集まるかな~
その3)
転職には英語も必要ですか?
会社によるでしょうね。
今は、英検、TOEICが当たる?
という時代ですから、
受験のチャンスを掴むのも
大変らしいようですね。
だったら、その代わりに、
何時でも受けられる
日商ビジネス英検はどう?
もっとも、現状は
調べてみないとわかりませんが・・・
そんな試験あるんですか
という様子だったので、
B級試験が終わってから
調べて頂くことにしました。
その4)
休憩も必要ですよ!
ムリしないで
楽しく勉強してください。
・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
スクールきづのHP
・・・・・・・・・・・・
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
【3月開講の講座】
貿易実務C級講座
日商ビジネス英語2級講座
EPAビジネスC級講座
【4月開講の講座】
通関士講座・基礎ゼミ
梅田教室、堺教室
【5月開講の講座】
貿易講座B級講座
令和3年の貿易講座の一覧表
・・・・・・・・・・・・
本試験まで2週間、
頑張れ!
金曜(夜)クラスに引き続き
日曜(昼)クラスが終わりました。
小テスト合計一位の人に
MVP賞(図書カード)を
授与しました。
競争の激しい通関士講座の
小テスト1回のトップ賞と同等です。
最後の小テストで
書類の解き方のAs取りが
弱い人がいましたね。
どうしても復習がレジュメと
公式テキストになるので
ホワイトボードに書いて
写メ取ってもらった分は
抜けたみたいです。
来週 メルマガで最終調整を
したいと思います。
金融・外国為替分野の
C級レベルの補強も必要なので
併せて、フォローしていきます。
その後、10月受験の
貿易実務A級講座まで
進む人が現われるか
興味のある所です。
次の方向は多様です。
その1)
3月20日開講の
EPAビジネスC級講座には
1人来られるようです。
難しかった聞いている
過去問(第2回)を入手しました。
改訂版のテキスト(第2版)も
届いたので、来週の私の課題は
第一版との相違点チェックですね。
その2)
通関士試験の再受験をするかも・・
実務に絞った勉強会を
作ってもえませんか?
6~8の3カ月くらいで
短期集中が適当かな・・
でも勉強会だったら仲間が必要。
集まるかな~
その3)
転職には英語も必要ですか?
会社によるでしょうね。
今は、英検、TOEICが当たる?
という時代ですから、
受験のチャンスを掴むのも
大変らしいようですね。
だったら、その代わりに、
何時でも受けられる
日商ビジネス英検はどう?
もっとも、現状は
調べてみないとわかりませんが・・・
そんな試験あるんですか
という様子だったので、
B級試験が終わってから
調べて頂くことにしました。
その4)
休憩も必要ですよ!
ムリしないで
楽しく勉強してください。
・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
スクールきづのHP
・・・・・・・・・・・・
【何時からでも受講できる英語講座】
英検1級・TOEIC900講座
英検準1級・TOEIC800講座
【3月開講の講座】
貿易実務C級講座
日商ビジネス英語2級講座
EPAビジネスC級講座
【4月開講の講座】
通関士講座・基礎ゼミ
梅田教室、堺教室
【5月開講の講座】
貿易講座B級講座
令和3年の貿易講座の一覧表
・・・・・・・・・・・・