貿易B級を含む NEW貿易A級講座 に興味ありますか?
貿易B級を含む NEW貿易A級講座 に興味ありますか?
今週の土曜日から
貿易C級2月特訓(3月受験)講座
が開講になります。
6時間を1回という直前講座は
何回も経験していますが、
3時間を4回というのは初経験で
時間配分を検討しました。
当然のことながら
聞く方のキャパを考えて
頭をほぐすネタを探しながら
何とか作戦を立てました。
初回は小テストはないので
構想は出来上がりました。
そこで、問題は、
貿易C級2月で基礎力をつけ
3月の試験が終わったらすぐ
貿易実務(A級)対策講座
を受講して、7月A級受験
そして、11月にアドバイザー
という計画があるのですが、
貿易B級講座を飛ばして大丈夫?
B級もA級も教科書は同じ
出題形式がマークシートか
記述式で違うだけだから
一緒に勉強できる。
確かに、正論!だけど、
私もアバウトな答えを出して
しまったものだと気になって・・・
昨日、
TOEIC700の面談? をご希望の方に、
日曜の夜を提案したのですが
月曜日がご希望のようでした。
土曜の夜を提案しなかったのは
貿易C級2月特訓講座
に引続き
土曜の夜に
B級の練習も含んだA級講座を
貿易実務(A級)対策講座
とは別に作ってもいいかも~
と考えていたからです。
恐らく、B級合格者でも
時間が経っていて不安な人は
こっちの方が安全かもしれない。
様子を見てみようと思います。
追記:(2/8/2019)
貿易【A級&B級】まとめて対策講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL06-6366-6131
(但し、平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新規開講の講座
【2019年(平成31年)】
(2月開講)貿易C級2月特訓3月受験
(3月開講)貿易C級講座スリム(5月受験)
(3月開講)貿易A級講座(7月受験)
(4月開講)通関士講座、基礎ゼミ
(5月開講)貿易B級講座スリム(7月受験)
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:平成31年の講座】
平成31(2019)年度の講座予定表
H31 英語講座
H31 貿易講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の土曜日から
貿易C級2月特訓(3月受験)講座
が開講になります。
6時間を1回という直前講座は
何回も経験していますが、
3時間を4回というのは初経験で
時間配分を検討しました。
当然のことながら
聞く方のキャパを考えて
頭をほぐすネタを探しながら
何とか作戦を立てました。
初回は小テストはないので
構想は出来上がりました。
そこで、問題は、
貿易C級2月で基礎力をつけ
3月の試験が終わったらすぐ
貿易実務(A級)対策講座
を受講して、7月A級受験
そして、11月にアドバイザー
という計画があるのですが、
貿易B級講座を飛ばして大丈夫?
B級もA級も教科書は同じ
出題形式がマークシートか
記述式で違うだけだから
一緒に勉強できる。
確かに、正論!だけど、
私もアバウトな答えを出して
しまったものだと気になって・・・
昨日、
TOEIC700の面談? をご希望の方に、
日曜の夜を提案したのですが
月曜日がご希望のようでした。
土曜の夜を提案しなかったのは
貿易C級2月特訓講座
に引続き
土曜の夜に
B級の練習も含んだA級講座を
貿易実務(A級)対策講座
とは別に作ってもいいかも~
と考えていたからです。
恐らく、B級合格者でも
時間が経っていて不安な人は
こっちの方が安全かもしれない。
様子を見てみようと思います。
追記:(2/8/2019)
貿易【A級&B級】まとめて対策講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL06-6366-6131
(但し、平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
電話よりメールの方が早く
確実にお返事できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新規開講の講座
【2019年(平成31年)】
(2月開講)貿易C級2月特訓3月受験
(3月開講)貿易C級講座スリム(5月受験)
(3月開講)貿易A級講座(7月受験)
(4月開講)通関士講座、基礎ゼミ
(5月開講)貿易B級講座スリム(7月受験)
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:平成31年の講座】
平成31(2019)年度の講座予定表
H31 英語講座
H31 貿易講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・