英語講座の柔軟性 vs 個別面談の確保
英語講座の柔軟性 vs 個別面談の確保
英語の講座は、私の道楽!
という位置づけで始めて
随分、長く続いています。
英語のメルマガも同じで
自分では勉強しないので
自分で練習できるように
ドリルを作って
お裾分けの感覚で
配信していますが
サボりだすと
半年以上もホッタラカシ
ということも頻繁に・・・
ところが、英語の講座は
自分の都合でホッタラカシに
できないので
強制的に追い込んでくれるので
私にはぴったりです。
英字新聞の社説集や
CNN ENGLISH EXPRESSなど
興味があるから買うでしょうが
部屋にツンドクだけ。
それが、
毎週一つの記事を読み込んで
5時間くらいかけて小テストを
作って
解いてもらえるのが嬉しいですね。
そんな感じなので
受講生は1人で十分なので
一人から開講、一人でも開講!
という方針なのですが
最近、試験対策をしないのに
受講生が増えてきて
1人クラスは、今のところ2つ:
TOEIC800英検準1級講座の
金曜【夜】クラス
受講生は、隣のビルにお勤め
5時30分に仕事が終わるので
相談の結果、午後8時の授業を
午後6時に次回から変えます。
同じ講座の日曜クラスの受講生が
振替受講をされるかもしれないので
万一の場合は、個別でフォーロー
ということで了解を得ました。
さて、平日の夜と土日の終日は
講座が詰まってくると
問題がおこります。
それは、講座の説明会や
個別面談の日程が取れないことです。
でも、今回の件で
金曜日の午後8時以降は
個別面談が可能になりました。
TOEIC700英語表現 特訓講座
元々の時間帯は日曜日の夜
午後8時開講!
翌日はお仕事ですから
早く帰りたい?
次回から午後6時開講です。
TOEIC800英検準1級講座の
と同じく、
日曜の午後8時以降が
説明会や個別面談に使えます。
この講座の柔軟性は凄いですよ。
テキストは本来の目標の
TOEICテスト730点
突破のための英単語と英熟語
しかし、
余裕がありそうなので
NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」
を追加。
この追加は今までもやったことは
あります。
ビジネス分野に興味があると聞いて
速読/速聴Business 1200
を追加。
あとで気が付いたのですが、
実はこの教材、
英検準1級~1級レベル
そんなことを知らず、
そこそこ勉強してきて
小テストを解いたのには驚きました。
このレベルになると、
途中入学できる人はいないだろうな・・・
英語の講座は、私の道楽!
原点に戻れそうです。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
7/17 通関士セミナー:輸入申告書の特訓
日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
日商ビジネス英検1級講座 7/15開講
貿易実務検定C級講座7/27,30開講
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
スクールきづ(New HP)
外国為替3級講座
・・・・・・・・・・
英語の講座は、私の道楽!
という位置づけで始めて
随分、長く続いています。
英語のメルマガも同じで
自分では勉強しないので
自分で練習できるように
ドリルを作って
お裾分けの感覚で
配信していますが
サボりだすと
半年以上もホッタラカシ
ということも頻繁に・・・
ところが、英語の講座は
自分の都合でホッタラカシに
できないので
強制的に追い込んでくれるので
私にはぴったりです。
英字新聞の社説集や
CNN ENGLISH EXPRESSなど
興味があるから買うでしょうが
部屋にツンドクだけ。
それが、
毎週一つの記事を読み込んで
5時間くらいかけて小テストを
作って
解いてもらえるのが嬉しいですね。
そんな感じなので
受講生は1人で十分なので
一人から開講、一人でも開講!
という方針なのですが
最近、試験対策をしないのに
受講生が増えてきて
1人クラスは、今のところ2つ:
TOEIC800英検準1級講座の
金曜【夜】クラス
受講生は、隣のビルにお勤め
5時30分に仕事が終わるので
相談の結果、午後8時の授業を
午後6時に次回から変えます。
同じ講座の日曜クラスの受講生が
振替受講をされるかもしれないので
万一の場合は、個別でフォーロー
ということで了解を得ました。
さて、平日の夜と土日の終日は
講座が詰まってくると
問題がおこります。
それは、講座の説明会や
個別面談の日程が取れないことです。
でも、今回の件で
金曜日の午後8時以降は
個別面談が可能になりました。
TOEIC700英語表現 特訓講座
元々の時間帯は日曜日の夜
午後8時開講!
翌日はお仕事ですから
早く帰りたい?
次回から午後6時開講です。
TOEIC800英検準1級講座の
と同じく、
日曜の午後8時以降が
説明会や個別面談に使えます。
この講座の柔軟性は凄いですよ。
テキストは本来の目標の
TOEICテスト730点
突破のための英単語と英熟語
しかし、
余裕がありそうなので
NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」
を追加。
この追加は今までもやったことは
あります。
ビジネス分野に興味があると聞いて
速読/速聴Business 1200
を追加。
あとで気が付いたのですが、
実はこの教材、
英検準1級~1級レベル
そんなことを知らず、
そこそこ勉強してきて
小テストを解いたのには驚きました。
このレベルになると、
途中入学できる人はいないだろうな・・・
英語の講座は、私の道楽!
原点に戻れそうです。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
7/17 通関士セミナー:輸入申告書の特訓
日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
日商ビジネス英検1級講座 7/15開講
貿易実務検定C級講座7/27,30開講
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
スクールきづ(New HP)
外国為替3級講座
・・・・・・・・・・