貿易実務検定:綱渡りの団体受験申込み
貿易実務検定:綱渡りの団体受験申込み
7月受験の貿易実務検定
受験申込みは6月16日ですね。
まだ時間に余裕があるのですが
実は微妙なんです。
受講生の数が合計10人:
貿易実務検定C級講座 1人
貿易実務検定B級講座 2人
貿易実務検定A級講座 7人
この数字をご覧になって
コメントは?
随分とA級が多いですね。
C級とB級が少なすぎない?
本当だったんだ、
一人から開講、一人でも開講!
そんな感じでしょうね。
私はちょと心配があって、
それは、
10人から
団体受験申込みができます。
今まで会社から団体手続き
をとられていたお2人に
協力をお願いしてOK
心配なのは、
4月に異動・欠席がちの人
なので何とか(?)
団体受験申込ができそう。
昨日の貿易実務A級、木曜クラス
スクールきづ の
校内締切りを6月10日にし、
団体受験申込書を配りました。
お願いした人から、
即、提出頂いて第一関門突破!
元受講生の方で
7月受験の人がいらっしゃるので
何とかクリアーできるはずですが
いつも綱渡りです。
・・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
英検準1級・TOEIC800講座 6/15,16,17開講
7/17 通関士セミナー:輸入申告書の特訓
日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
日商ビジネス英検1級講座 7/15開講
【10月受験】
貿易実務検定C級講座7/27,30開講
【12月受験】
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
7月受験の貿易実務検定
受験申込みは6月16日ですね。
まだ時間に余裕があるのですが
実は微妙なんです。
受講生の数が合計10人:
貿易実務検定C級講座 1人
貿易実務検定B級講座 2人
貿易実務検定A級講座 7人
この数字をご覧になって
コメントは?
随分とA級が多いですね。
C級とB級が少なすぎない?
本当だったんだ、
一人から開講、一人でも開講!
そんな感じでしょうね。
私はちょと心配があって、
それは、
10人から
団体受験申込みができます。
今まで会社から団体手続き
をとられていたお2人に
協力をお願いしてOK
心配なのは、
4月に異動・欠席がちの人
なので何とか(?)
団体受験申込ができそう。
昨日の貿易実務A級、木曜クラス
スクールきづ の
校内締切りを6月10日にし、
団体受験申込書を配りました。
お願いした人から、
即、提出頂いて第一関門突破!
元受講生の方で
7月受験の人がいらっしゃるので
何とかクリアーできるはずですが
いつも綱渡りです。
・・・・・・・・・・・・
【講 座 案 内】
貿易実務検定(A級)講座(ブログ)
貿易実務検定(A級)講座(New HP)
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成29年の講座】
英検準1級・TOEIC800講座 6/15,16,17開講
7/17 通関士セミナー:輸入申告書の特訓
日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
日商ビジネス英検1級講座 7/15開講
【10月受験】
貿易実務検定C級講座7/27,30開講
【12月受験】
貿易実務検定A級講座8/09,19開講
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・