fc2ブログ

スクールきづ:まだ止めませんよ!!

スクールきづ:まだ止めませんよ!!

私のGWは昨日で終わりました。
今日から、通関士講座の再開です。

 予定とか計画は思い通りにならない。

 学生の時からの繰り返しですね。

 夏休みには本を読もうと自宅に送って
 開梱せずそのまま送り返しました。

 今回も、英語講座の教材を全部
 持ち帰って初日に今週分を作っただけ。

 ハンドキャリーは重いな・・・

 通関士講座の今日の分も先程、
 鉛筆で追加訂正し、午前中に入力し

 午後からコピーの予定ですが
 コピー屋さんがお休みなので

 多分1人なのでプリントアウトして
 済ますことになるでしょう。

 やはり、小テストとかテキストは
 ギリギリの緊張感がないと
 集中できないですね。


昨日は、来年のことを考えていました。

 今まで、私が独占的に教室を
 使っていたので

 ビルのオーナーは、同業者の
 入居を抑えられていたようです。
 
 私が業務縮小又は廃業すると
 教室が空いてしまう。

 某学校の元同僚(旅行の先生)から
 木津先生のように自分で教えたい!

 という相談を1年以上前から受けていて
 オーナーに紹介しました。

 HP(BB資格塾)が完成したようです。 

 旅行、資格、大阪、講座など
 色んなキーワードを入れても
 ヒットしないので今年は・・・?


「めざせ!貿易実務検定」という本
スクールきづの受講生の書いた
合格体験記

 を読んだ方が、何人も何人も
 貿易講座を受講頂き
 非常に助かりました。

 改訂10版がでるそうで執筆者を
 打診されたのですが、

 急な話で見つからず、来年以降
 貿易講座を続けるかも未定で

 これ以上宣伝する必要もないかと
 御免なさい返事をしました。


来年は来年の風が吹く!

 英語
広報活動に力を入れて様子を見る。
 貿易は、
12月受験講座までは頑張る。

 さて、通関士は?
 今の状態で今年全員合格できる?

 合格体験の積み重ねをベースに
 作り上げたノウハウは絶対?

  20年くらい前に、
  某大学で合格率100%達成!

  でも、夏休みと同じだよな、
  予定した通りにはいかない。

  何か違うものが確実に存在する。

  本当に小テストが命?
  本当に4回転が正解?
  本当に格安講座なの?

  全部破壊して、何か見えないか?

  GW最後の1日の予定を取り止めて
  作ったのがこれ!

  H28通関士講座
  H28通関士講座「入門ゼミ」

  本気?まだ止めませんよ!!

  
  

 
プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード