外国為替3級講座 and/or 外国為替2級勉強会
外国為替3級講座 and/or 外国為替2級勉強会
来年3月受験の講座に
久しぶりに開催する
外国為替3級講座
があります。
貿易実務検定B級講座
などで勉強された方なら
貿易の知識だけで
合格できるので
資格の品揃えとして
薦めています。
貿易実務検定C級講座の
レベルでは苦労しますが
何とか合格できるでしょう。
今週の日曜日に開催する
講座説明会に申込みを
頂いています。
開講は1月ですので
出足好調です。
開催できる見込みです。
この試験、銀行の方が
対象らしいのですが、
誰でも受けられるし
受験料もお手頃価格です。
貿易が活発になるに従って
需要が増えているようで
現在は10月と3月の
年2回開催になっています。
3級の上は2級です。
10問全部記述式なので
少々レベルが高くなりますが、
挑戦する価値はあるでしょう。
この級については
講座ではなく勉強会を
開催します。
外国為替2級勉強会
勉強会は説明会はなくて
メールで参加希望と
ご連絡いただければOKです。
昨日、
そのメールを頂きました。
他の講座の受講生からも
口頭で参加の申し出を
受けているので
これも開催決定です。
来年の3月には
貿易実務検定準A級が実施
されないようなので
このレベルの人には
外国為替2級が手頃な
目標になると思います。
貿易実務検定準A級の
事例問題の練習にも
なりますね。
2,3年前に別ブログに
書いた記事ですが
ご参考になれば幸いです:
銀行業務検定:
2級も一緒に受けよう!
来年3月受験の講座に
久しぶりに開催する
外国為替3級講座
があります。
貿易実務検定B級講座
などで勉強された方なら
貿易の知識だけで
合格できるので
資格の品揃えとして
薦めています。
貿易実務検定C級講座の
レベルでは苦労しますが
何とか合格できるでしょう。
今週の日曜日に開催する
講座説明会に申込みを
頂いています。
開講は1月ですので
出足好調です。
開催できる見込みです。
この試験、銀行の方が
対象らしいのですが、
誰でも受けられるし
受験料もお手頃価格です。
貿易が活発になるに従って
需要が増えているようで
現在は10月と3月の
年2回開催になっています。
3級の上は2級です。
10問全部記述式なので
少々レベルが高くなりますが、
挑戦する価値はあるでしょう。
この級については
講座ではなく勉強会を
開催します。
外国為替2級勉強会
勉強会は説明会はなくて
メールで参加希望と
ご連絡いただければOKです。
昨日、
そのメールを頂きました。
他の講座の受講生からも
口頭で参加の申し出を
受けているので
これも開催決定です。
来年の3月には
貿易実務検定準A級が実施
されないようなので
このレベルの人には
外国為替2級が手頃な
目標になると思います。
貿易実務検定準A級の
事例問題の練習にも
なりますね。
2,3年前に別ブログに
書いた記事ですが
ご参考になれば幸いです:
銀行業務検定:
2級も一緒に受けよう!