通関士講座の異常現象:申告書の勉強会
通関士講座の異常現象:申告書の勉強会
通関士試験科目の中で
大きなウエイトを占めるのが
輸出申告書と輸入申告書
暗記では通用しない分野で
資料の読み方と論理性と
が要求される。
資料の読み方と論理性は
練習で克服できる。
もともと読解力と論理感の
ある人はこの分野は苦にならず
ある意味、得点源。
適性というものがあるようで
何も教えなくても
簡単に解いてしまう人もいる。
多くの人は、適性がないという
自覚症状があるようで、
今一自信が持てず不安?
そんな不安を一緒に勉強して
一掃しようというのが
「申告書を一緒に練習しよう!」
という勉強会
この勉強会は、
通関士講座の受講生を対象に
毎年、無料で開催している。
但し、
このような勉強会に
無料で参加できるとは
何処にも書いていない。
これは、
本試験の直前の2カ月
通関士・貿易のサプリで
練習問題を無料配布するのと
同様です。
これらは、公開にしていて
受講生以外でも利用できるので
受講生の特典ではないからです。
ただ、思いつく色んなことで
サポートをしているだけです。
もっともサービス過剰は
自助努力を妨げるので
講座にせず勉強会にして
自主性を重視しています。
と同時に、例年、この勉強会への
受講生の参加率は高くないからです。
何故なら、市販の問題集を
自分のペースで解くだけで
特に私が指導するわけでもなく
自宅でもできるからです。
ところが、
6月22日、23日の講座で
応募があり〆切日において、
集計すると、15名。
83%の受講生が参加希望
という異常現象がおこりました。
超入門講座、基礎ゼミと
早くからこの分野の勉強を
仕掛けたので
実力は十分ついているはず!
不思議な事態です。
講座で十分実力はつくので
勉強会への参加は任意です。
ですから、定員は10名。
受講生だけでオーバーするとは
想定外のできごと。
2人がけにすれば、窮屈?
元受講生は、実務だけが課題。
希望者は受け入れたい。
受講生以外の人も
社会貢献の一環として・・・
今年こそはという元受講生は
改正点が少なくチャンスかも?
再挑戦を決めている元受講生は
実践ゼミから受講できますが
この勉強会や
再々チャレンジ勉強会を
利用されるのも1つの方法です。
今年は、関税評価が重要に
なりそうなので、
8月頃から
別の勉強会を立ち上げる予定です。
予定は土曜日の午前0時から
90分程度を考えていますが、
日程の調整があるので
希望者はご連絡下さい。
通関士試験科目の中で
大きなウエイトを占めるのが
輸出申告書と輸入申告書
暗記では通用しない分野で
資料の読み方と論理性と
が要求される。
資料の読み方と論理性は
練習で克服できる。
もともと読解力と論理感の
ある人はこの分野は苦にならず
ある意味、得点源。
適性というものがあるようで
何も教えなくても
簡単に解いてしまう人もいる。
多くの人は、適性がないという
自覚症状があるようで、
今一自信が持てず不安?
そんな不安を一緒に勉強して
一掃しようというのが
「申告書を一緒に練習しよう!」
という勉強会
この勉強会は、
通関士講座の受講生を対象に
毎年、無料で開催している。
但し、
このような勉強会に
無料で参加できるとは
何処にも書いていない。
これは、
本試験の直前の2カ月
通関士・貿易のサプリで
練習問題を無料配布するのと
同様です。
これらは、公開にしていて
受講生以外でも利用できるので
受講生の特典ではないからです。
ただ、思いつく色んなことで
サポートをしているだけです。
もっともサービス過剰は
自助努力を妨げるので
講座にせず勉強会にして
自主性を重視しています。
と同時に、例年、この勉強会への
受講生の参加率は高くないからです。
何故なら、市販の問題集を
自分のペースで解くだけで
特に私が指導するわけでもなく
自宅でもできるからです。
ところが、
6月22日、23日の講座で
応募があり〆切日において、
集計すると、15名。
83%の受講生が参加希望
という異常現象がおこりました。
超入門講座、基礎ゼミと
早くからこの分野の勉強を
仕掛けたので
実力は十分ついているはず!
不思議な事態です。
講座で十分実力はつくので
勉強会への参加は任意です。
ですから、定員は10名。
受講生だけでオーバーするとは
想定外のできごと。
2人がけにすれば、窮屈?
元受講生は、実務だけが課題。
希望者は受け入れたい。
受講生以外の人も
社会貢献の一環として・・・
今年こそはという元受講生は
改正点が少なくチャンスかも?
再挑戦を決めている元受講生は
実践ゼミから受講できますが
この勉強会や
再々チャレンジ勉強会を
利用されるのも1つの方法です。
今年は、関税評価が重要に
なりそうなので、
8月頃から
別の勉強会を立ち上げる予定です。
予定は土曜日の午前0時から
90分程度を考えていますが、
日程の調整があるので
希望者はご連絡下さい。