入門ビジネス英語の勉強会:即断即決
今まで2年間慣れ親しんできた
NHKラジオ講座
「入門ビジネス英語」は
あまりにも簡単すぎて面白くない
という意見を尊重して
今年4月から
NHKラジオ講座
「実践ビジネス英語」
に変更して活動してきました。
当初難しいと思われた表現にも
最近は慣れてきたのですが
内容についていくために
調べることに時間を取られ
表現を使えるように練習して
マスターすることができず、
やはり、ここはレベルを下げ
量の少ない英文を確実にマスター
できるように
暗証したり、問題を出し合ったりして
知識よりも練習に力をいれる方向で
活動しよう、という話題になりました。
レベルの高い教材を強く主張した人達が
この秋に何人かめでたく卒業され
「実践ビジネス英語」に拘る必要もなく、
「入門ビジネス英語」が10月から
内容が英文Eメールに変り、
英文Eメールを勉強したいという
事情もあって、
たまたま昨日の出席者の常連4人が
同じ意見だったので
次回の11月から教材を
「入門ビジネス英語」に戻すことを
一気に決めてしまいました。
昨日、欠席の方は、
事後承諾ということで宜しく!
従って、
次回の11月5日は
入門ビジネス英語11月号を
お持ちください。
尚、
英文Eメールを勉強したい方は
この勉強会をご利用ください。
NHKラジオ講座
「入門ビジネス英語」は
あまりにも簡単すぎて面白くない
という意見を尊重して
今年4月から
NHKラジオ講座
「実践ビジネス英語」
に変更して活動してきました。
当初難しいと思われた表現にも
最近は慣れてきたのですが
内容についていくために
調べることに時間を取られ
表現を使えるように練習して
マスターすることができず、
やはり、ここはレベルを下げ
量の少ない英文を確実にマスター
できるように
暗証したり、問題を出し合ったりして
知識よりも練習に力をいれる方向で
活動しよう、という話題になりました。
レベルの高い教材を強く主張した人達が
この秋に何人かめでたく卒業され
「実践ビジネス英語」に拘る必要もなく、
「入門ビジネス英語」が10月から
内容が英文Eメールに変り、
英文Eメールを勉強したいという
事情もあって、
たまたま昨日の出席者の常連4人が
同じ意見だったので
次回の11月から教材を
「入門ビジネス英語」に戻すことを
一気に決めてしまいました。
昨日、欠席の方は、
事後承諾ということで宜しく!
従って、
次回の11月5日は
入門ビジネス英語11月号を
お持ちください。
尚、
英文Eメールを勉強したい方は
この勉強会をご利用ください。