fc2ブログ

ビジネスで使える英語

 スクールきづで
 貿易、通関、外為を勉強した人が

 国際舞台で活躍するために
 更に英語の勉強をされることが
 ありますね。

 入門編としては、 
 「入門ビジネス英語の勉強会」
 がありますが、

  だいたいNHKの講座は、
  4月は簡単なのに
  5月から難しくなる傾向があって

  そのせいもあって、
  参加者が確定せず、
  方向や内容がその都度、
  参加メンバーによって変わるという
  面白い状態ですが、

  常連のメンバーが少ないので、
  今からでも参加できますよ。
 
 7月開講の
  TOEIC700レベル講座
  でも、入門ビジネス英語
  自宅学習教材として
  指定しています。

  生きた英語で比較的やさしいレベルの
  英字新聞やCNNに加えて
  将来活躍するビジネス現場で
  使えるように考えています。


 更に、応用編として
  TOEIC800(英検準1級)レベル講座

  では、 「実践ビジネス英語」 
  が自宅学習教材です。

  英字新聞やCNNより難しい
  という感想もありますが、

  実体験として、私自身が
  海外出張の前に必ず、
  この教材で特訓をしていました。

  覚えた表現を使うと話が
  スムーズにかつ受けが良いので
  必須アイテムでした。

 その他にも
  10月開講の
  日商ビジネス英検2級
  日商ビジネス英検3級では、

  ビジネス現場の文書英語
  あるいは、
  貿易に特化した英語

  を勉強して頂こうと思います。

 ということで、
 ビジネスを意識した英語について 

  いつでも参加できる勉強会
  7月、10月開講の英語講座
  
  のご案内でした。


テーマ : 英語・英会話学習
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード