パーソナル(英語、通関士)可能な日時は?
パーソナル(英語、通関士)
可能な日時は?
今までも勉強会や個別指導を
講座とは別に細々と行っていました。
勉強会は、
小テストのない気楽なもので
現在稼働しているのは4つ:
ビジネス英語の勉強会
新聞で貿易の勉強会
仏語と西語の勉強会
行政書士試験の勉強会
さて、パーソナルという名称は
コロナ中に使い始めましたが
個別レッスンのことです。
今年稼働しているのは2つ:
パーソナル英会話練習生
パーソナルfor 通関実務
(申告書と計算問題)
1時間程度であれば
時間の調整は簡単ですが
通関士の申告書の練習とか
あるいは、
課税価格の計算のルール
となると
特に、遠方の方の場合は、
1回に4~5時間を希望されると、
難しい場合があるので
可能期間(2023年):
を抜き出してみました。
1~3時間取れる時間帯
水曜(夜):7月~ 9月
金曜(昼):5月~12月
1~8時間取れる時間帯
G/W中と
6月 2日(日)
7月30日(日)午後4時まで
8月11日(金)
8月12日(土)
意外と少ないですね。
私のスケジュールは、
日々変わりますので
他の日時をご希望の方は
お問い合わせください。
ということで
コロナの影響下で始めてたのは
Youtube(動画)があります。
もう1年半くらい中断しています。
G/Wに時間が取れれば
復活もあり得ますが・・・
パーソナル英会話練習生
は、もともと個別対応なので
随分長く続いていますが、
パーソナル・for 通関実務
(申告書と計算問題)
は、従来のセミナーに代わり
今年から、本格的稼働します。
ということで、お知らせでした。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【5月の新規講座】
4/29~5/7
G/W特訓
(パーソナル英会話練習生)
5/13,16,17~
英検1級・TOEIC)講座
5/17~
貿易実務C級講座
5/9,11~
貿易実務B級講座
【パーソナル for 通関実務
(申告書と計算問題)】
【7月の新規講座】
貿易実務A級講座
・・・・・・・・・・・・
可能な日時は?
今までも勉強会や個別指導を
講座とは別に細々と行っていました。
勉強会は、
小テストのない気楽なもので
現在稼働しているのは4つ:
ビジネス英語の勉強会
新聞で貿易の勉強会
仏語と西語の勉強会
行政書士試験の勉強会
さて、パーソナルという名称は
コロナ中に使い始めましたが
個別レッスンのことです。
今年稼働しているのは2つ:
パーソナル英会話練習生
パーソナルfor 通関実務
(申告書と計算問題)
1時間程度であれば
時間の調整は簡単ですが
通関士の申告書の練習とか
あるいは、
課税価格の計算のルール
となると
特に、遠方の方の場合は、
1回に4~5時間を希望されると、
難しい場合があるので
可能期間(2023年):
を抜き出してみました。
1~3時間取れる時間帯
水曜(夜):7月~ 9月
金曜(昼):5月~12月
1~8時間取れる時間帯
G/W中と
6月 2日(日)
7月30日(日)午後4時まで
8月11日(金)
8月12日(土)
意外と少ないですね。
私のスケジュールは、
日々変わりますので
他の日時をご希望の方は
お問い合わせください。
ということで
コロナの影響下で始めてたのは
Youtube(動画)があります。
もう1年半くらい中断しています。
G/Wに時間が取れれば
復活もあり得ますが・・・
パーソナル英会話練習生
は、もともと個別対応なので
随分長く続いていますが、
パーソナル・for 通関実務
(申告書と計算問題)
は、従来のセミナーに代わり
今年から、本格的稼働します。
ということで、お知らせでした。
ご参考になれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【5月の新規講座】
4/29~5/7
G/W特訓
(パーソナル英会話練習生)
5/13,16,17~
英検1級・TOEIC)講座
5/17~
貿易実務C級講座
5/9,11~
貿易実務B級講座
【パーソナル for 通関実務
(申告書と計算問題)】
【7月の新規講座】
貿易実務A級講座
・・・・・・・・・・・・