fc2ブログ

秘密兵器は、英語でカラオケを歌おう!

秘密兵器は、英語でカラオケを歌おう!
というタイトルの記事だったのですが、

新たなページを作って
リンクを張るのが面倒なので

「英語でカラオケ」サークルの
連絡用のページとして使います。

新型コロナウイルスが落ち着くまで
自粛します。

ご希望があれば、英語の歌から
役立つ英語表現を抜き出して
動画を作ろう!

という案があるのですが、
参加する人、いますか?

    更新日:2020年5月5日


次回は、未定ですので

  参加希望者は、都合のよい日時を
  複数お知らせ下さい。

初心を忘れないように
最初の記事に少し手を加えて
残しておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

忘年会では少し酔っていたので
記憶が曖昧なのですが

 秘密兵器は何ですか?

 というか、

 みんなで話しながら
 秘密兵器が決まったようで

 怪しげな記憶の跡をたどると、


英語でカラオケを歌おう!

 あっちこっちで参加したい!

 新聞で貿易の勉強会の席では

  この勉強会は毎月最終土曜日
  この勉強会の後でやればいい。

  一か月練習すれば
  一曲ぐらいは歌えるかな~

 英検準1級講座の席では

  毎週土曜日の夕方の講座なので、
  貿易の勉強会の終わるのを待って

  合流すればいい。

  1月の英検が終わってから
  だったら参加したい。

  ということで、
   毎月最終土曜日の午後5時30分
  2階に集合して出かける。


 ちなみに、歌える英語の歌ある?

  ・・・・

  Carole King って誰?

  ここで
  ジェネレーション・ギャップ

  同年代(?)のお姉さんが
  You've Got A Friend  
  IT´S TOO LATE

   のさわりを口ずさんでくれたのには
   驚きました。

   最近の歌も覚えるなると
   レパートリーが増えそうで
   楽しみですね。

   若い人も、古くても
   素晴らしい歌が聞けるし、

    お陰様で、
    What do you mean?
    が歌えるようになりました。

   ところで、
   これは講座じゃないし
   勉強会でもないし、
   サークルですか?

 で、一体、何時から始めるの?

   最初の半年ほど定例会をしていましたが
   その後は適当に集まっていますが、

   今年(平成30年)は未開催です。
   日程の調整が難しいのと
   直前のキャンセルで不成立が多く
   ちょっと控えめにしています。
   
 場所は?

  ベトナム語講座の卒業生が
  経営しているカラオケ屋さん

  それとも、教室?
  防音されてないので苦情が出るかも

  取り敢えずは、最近は、近場の
  茶屋町のカラオケ屋さん

  近くに新しい店がオープンになるので
  言ってみたいですが、

  少し離れた方が安くなるので・・・

 費用は

  実費を参加者で均等割り

 
他にも、
秘密兵器のヒントがありましたが

 その場ではまとまらなかったので
 ゆっくり検討したいと思います。

 先輩、合格者から
 色んないい話が聞けて、

 忘れないように
 スマホをメモ帳代わりに
 使っている人いましたね。

 勉強熱心というか
 使いこなしているというか

 感心しました。

 特に、記憶が定かでなく
 思い出すのに苦闘しているので・・・

 
楽しい忘年会でした。
ありがとうございました。

来年も宜しく!!


 ・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【単語を例文ごと覚えたい人へ】 
 英検2級 基礎表現 特訓講座  
 TOEIC700 英語表現 特訓講座

【上級の英語力をつけたい方へ】 
 英検1級・TOEIC900レベル講座 
 英検準1級・TOEIC800レベル講座

・・・・・・・・・・・・・

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード