忘年会のお知らせ
忘年会のお知らせ
受講生、元受講生の皆さんへ
今年(2019)の忘年会は
12月28日(土)の夕方からです。
時間に余裕のある方は
午後5時に集まってください。
近くのデパ地下などに手分けして
買出しに出かけます。
買出しから戻って教室の配置を変えて
午後6時頃から始まると思います。
5時半頃来られても誰もいないかも・・
大体の人数を把握したいので
事前に、「○○時頃から参加」
と明記の上、rbffg815@ybb.ne.jp 宛
メールでご予約下さい。
残業の方は、終わってから
7時過ぎからの参加になるようです。
費用は、買出しの時の伝票を合計して
参加人数で割って計算します。
参加時間、退席時間は自由です。
教室の予約は10時までしてあります。
お子様連れOKですが、
最近はいらっしゃらないようです。
事前に、その旨、ご連絡ください。
買出しの食材・お菓子が変わりますので。
他に役割分担は、ありませんが
音楽担当の人が、BGMのCDを
持って来られると思いますが、
お気に入りのものがあればどうぞ!
個別に連絡しませんので
このブログをご覧になって
参加したい方は、
単独で又は同級生を誘って
ご連絡ください。
今年初めて、受講された方も
来年の講座に
受講申込をされている方も
そして、
講座だけでなく、
セミナー、勉強会の参加者もOKです。
合否に関係なく参加できます。
諸般の事情で途中で退学された方も
遠慮なくお越しください。
数年前の受講生等も大歓迎です。
色んな講座で勉強された(勉強中)
の人が集まるので
勉強した内容が通関、貿易、英語で
バラバラで、業界も多岐に渡り、
取り敢えず、
楽しく歓談することが中心ですが、
時には真剣に情報交換したり、
1年を振り返り、刺激を受けて、
来年に繋がるような有意義な
忘年会にしたいと思います。
そして、向上心ある友達が
できることでしょう。
ある程度人数が決まったら
実践ビジネス英語の勉強会が
毎週、集まりますので
そこで、時間、内容、分担など
詳細を決めることになります。
(例年通りなので、特にないかも)
ご意見・ご要望は
遠慮なくお知らせください。
忘年会のお誘い(予告)でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
(24時間受け付け)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易の講座案内
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
英検2級・TOEIC600講座
TOEIC700特訓講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:講座予定】
(2019-2020)の講座予定表
(2019-2020)英語講座
(2019-2020)貿易講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・・・・
受講生、元受講生の皆さんへ
今年(2019)の忘年会は
12月28日(土)の夕方からです。
時間に余裕のある方は
午後5時に集まってください。
近くのデパ地下などに手分けして
買出しに出かけます。
買出しから戻って教室の配置を変えて
午後6時頃から始まると思います。
5時半頃来られても誰もいないかも・・
大体の人数を把握したいので
事前に、「○○時頃から参加」
と明記の上、rbffg815@ybb.ne.jp 宛
メールでご予約下さい。
残業の方は、終わってから
7時過ぎからの参加になるようです。
費用は、買出しの時の伝票を合計して
参加人数で割って計算します。
参加時間、退席時間は自由です。
教室の予約は10時までしてあります。
お子様連れOKですが、
最近はいらっしゃらないようです。
事前に、その旨、ご連絡ください。
買出しの食材・お菓子が変わりますので。
他に役割分担は、ありませんが
音楽担当の人が、BGMのCDを
持って来られると思いますが、
お気に入りのものがあればどうぞ!
個別に連絡しませんので
このブログをご覧になって
参加したい方は、
単独で又は同級生を誘って
ご連絡ください。
今年初めて、受講された方も
来年の講座に
受講申込をされている方も
そして、
講座だけでなく、
セミナー、勉強会の参加者もOKです。
合否に関係なく参加できます。
諸般の事情で途中で退学された方も
遠慮なくお越しください。
数年前の受講生等も大歓迎です。
色んな講座で勉強された(勉強中)
の人が集まるので
勉強した内容が通関、貿易、英語で
バラバラで、業界も多岐に渡り、
取り敢えず、
楽しく歓談することが中心ですが、
時には真剣に情報交換したり、
1年を振り返り、刺激を受けて、
来年に繋がるような有意義な
忘年会にしたいと思います。
そして、向上心ある友達が
できることでしょう。
ある程度人数が決まったら
実践ビジネス英語の勉強会が
毎週、集まりますので
そこで、時間、内容、分担など
詳細を決めることになります。
(例年通りなので、特にないかも)
ご意見・ご要望は
遠慮なくお知らせください。
忘年会のお誘い(予告)でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
(24時間受け付け)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易の講座案内
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
英検2級・TOEIC600講座
TOEIC700特訓講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)実践ビジネス英語の勉強会
【スクールきづ:講座予定】
(2019-2020)の講座予定表
(2019-2020)英語講座
(2019-2020)貿易講座
スクールきづ(New HP)
スクールきづ:今週の時間割
・・・・・・・・・・・・・・・・