参加者部屋(マーケティング検定)
マーケティング・ビジネス検定B級の
勉強会参加者への連絡用のページです。
次回開催日時と範囲・宿題
開催日時:
5月8日(水)午後7-9時
課題範囲:
テキスト239頁~325頁
【マーケティング事例】
小テスト(前回の範囲)
テキスト171頁~238頁
宿題:
各自一人一つ事例を探しておくこと
勉強会設立に意義&過程
平成24年12月の貿易実務検定準A級を
楽に、かつ、確実に合格するために
マーケティングを科目免除で受けて
受けようという不純な動機で
6月に実施される
マーケティング検定B級に合格しようと
思っている人たちが集まって
勉強会を開いています。
もう第1回目(顔合わせ)は終わったのですが、
今日の入門ビジネス英語の勉強会の
参加者が、私も12月に準A級受かりたくて
科目受験の勉強を始めたけれど
1人では難しいので
全部は参加できないけれど、
途中から参加せて欲しいということで、
次回の課題等を連絡するための
頁を作ることになりました。
1)運営方針
まず、
テキストで範囲を決めて
一通り勉強して、わからない点等
を皆で勉強する。
次に、
過去問題を解いて、教科書にない点等を
皆で準備する。
2)使用テキスト
『マーケティング・ビジネス実務検定
アドバンスト版テキスト』
国際実務マーケティング協会®[編]
(税務経理協会) 3,990円(税込)
3)小テスト
前回の範囲(テキストの63頁まで)
について、メンバーが問題を作る。
参加者は、しっかり復習をしておく。
連絡事項は以上です。
参考:マーケティング検定B級の勉強会
貿易実務検定(準A級)講座(12月受験)
勉強会参加者への連絡用のページです。
次回開催日時と範囲・宿題
開催日時:
5月8日(水)午後7-9時
課題範囲:
テキスト239頁~325頁
【マーケティング事例】
小テスト(前回の範囲)
テキスト171頁~238頁
宿題:
各自一人一つ事例を探しておくこと
勉強会設立に意義&過程
平成24年12月の貿易実務検定準A級を
楽に、かつ、確実に合格するために
マーケティングを科目免除で受けて
受けようという不純な動機で
6月に実施される
マーケティング検定B級に合格しようと
思っている人たちが集まって
勉強会を開いています。
もう第1回目(顔合わせ)は終わったのですが、
今日の入門ビジネス英語の勉強会の
参加者が、私も12月に準A級受かりたくて
科目受験の勉強を始めたけれど
1人では難しいので
全部は参加できないけれど、
途中から参加せて欲しいということで、
次回の課題等を連絡するための
頁を作ることになりました。
1)運営方針
まず、
テキストで範囲を決めて
一通り勉強して、わからない点等
を皆で勉強する。
次に、
過去問題を解いて、教科書にない点等を
皆で準備する。
2)使用テキスト
『マーケティング・ビジネス実務検定
アドバンスト版テキスト』
国際実務マーケティング協会®[編]
(税務経理協会) 3,990円(税込)
3)小テスト
前回の範囲(テキストの63頁まで)
について、メンバーが問題を作る。
参加者は、しっかり復習をしておく。
連絡事項は以上です。
参考:マーケティング検定B級の勉強会
貿易実務検定(準A級)講座(12月受験)
テーマ : スキルアップ&自己啓発
ジャンル : 学校・教育