スクールきづ:HPの引っ越しから温故知新
スクールきづ:HPの引っ越しから温故知新
ここ10日ほどは、旧HPの記事を
新HPに移す作業をしています。
と言っても、
台風や講座の合間の隙間時間を
使ってやっているだけなので
1日1ページもできないのですが、
気分転換に、
「スクールきづ」とか
「通関士講座、大阪」
と入れて検索すると、
今でもトップページに
表示されるのは、旧HPです。
旧HPの期限が明日で切れるので
新HPを5月頃から約半年かけて
作っているのですが
全く太刀打ちできません。
これから先、厳しいものがありますね。
ちなみに、作り直した頁は
通関士講座の選び方(10/30)
「新聞で貿易」の勉強会(10/30)
通関士試験:
独学~合格まで5つのノウハウ(10/29)
通関士試験の基本書:
定番の平成30年度版(10/28)
実践ビジネス英語の勉強会(10/27)
H30 通関士講座の受講料一覧:(10/25)
英検2級 基礎表現 特訓講座:(10/24)
メルマガ「通関士受験のサプリメント」
の紹介ページ:(10/20)
スクールきづまでのマップ(道順) (10/19)
10年以上も前の古い記事が多いですが、
当時の意気込みを思い出しながら
最近の事情も考慮して
ちょっと手直しをすると
新旧がうまく融合して
古い記事が生まれ変わります。
この作業をしながら、
いくつか思いついたことがあって
それは秘密ですが、
講座運営に生かせそうです。
まさか自分が書いた古い記事から
新しいアイデアを思いつくとは・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成30年の通関士講座】
2018年、通関士講座【体験ゼミ】
2018 通関士講座の募集要項
11/3資格セミナー・デイ(貿易・通関・英語)
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
ここ10日ほどは、旧HPの記事を
新HPに移す作業をしています。
と言っても、
台風や講座の合間の隙間時間を
使ってやっているだけなので
1日1ページもできないのですが、
気分転換に、
「スクールきづ」とか
「通関士講座、大阪」
と入れて検索すると、
今でもトップページに
表示されるのは、旧HPです。
旧HPの期限が明日で切れるので
新HPを5月頃から約半年かけて
作っているのですが
全く太刀打ちできません。
これから先、厳しいものがありますね。
ちなみに、作り直した頁は
通関士講座の選び方(10/30)
「新聞で貿易」の勉強会(10/30)
通関士試験:
独学~合格まで5つのノウハウ(10/29)
通関士試験の基本書:
定番の平成30年度版(10/28)
実践ビジネス英語の勉強会(10/27)
H30 通関士講座の受講料一覧:(10/25)
英検2級 基礎表現 特訓講座:(10/24)
メルマガ「通関士受験のサプリメント」
の紹介ページ:(10/20)
スクールきづまでのマップ(道順) (10/19)
10年以上も前の古い記事が多いですが、
当時の意気込みを思い出しながら
最近の事情も考慮して
ちょっと手直しをすると
新旧がうまく融合して
古い記事が生まれ変わります。
この作業をしながら、
いくつか思いついたことがあって
それは秘密ですが、
講座運営に生かせそうです。
まさか自分が書いた古い記事から
新しいアイデアを思いつくとは・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【スクールきづ:平成30年の通関士講座】
2018年、通関士講座【体験ゼミ】
2018 通関士講座の募集要項
11/3資格セミナー・デイ(貿易・通関・英語)
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・